ufo君の不健康日記

病気がちのおっさんの怠惰な日々、ほんの少しの努力。

疲れた午後・・・

2012-11-17 20:28:07 | Weblog

 今日は午後は二階のトイレのウオッシュレットを交換しようと思いましてね、知り合いの水道屋さんに頼むつもりでしたが、まあ貧乏になったので自分でばんばんしようと思い始めました。まあ、いろいろあっちが駄目、こっちが駄目と言うことがありましてね、最後はあと給水をつなぐだけで終わり、と言うところまでいったんですが、最後の最後で雄と雄をつなぐことは出来ないという問題にぶつかって不能となりました。部品は月曜日発注の火曜日でしょうね。まあ、急ぎませんから。二階ではおしっこしか出来ないと言うだけのことですなあ。

 大汗を掻いてばたばたやっているのを見たつまが、今日はおごるから飲みに行きますか、と言うことで5時過ぎからご近所の居酒屋で飲みました。帰ってワインですけどね、まあ美味しく戴いて今日も早く寝ることのなりそうですね。我が家はいろいろ細かく工夫していますので、普通の家と違い余計なバルブとかナットとか必要なんですよね。それでこの貧乏暮らしを支えているわけですからね、ははは。今日は工具と部品で2000円使っちゃいました。でも、何時もお世話になっているAさんですからね、安いものです。また何かあれば全部相談に乗ってくれますからね。

 居酒屋は7時前に帰りました。そして我が家でワイン、何時もの楽しい土曜日の夜ですね。今日は柴で買ったサニーレタスでゆで豚とキムチを巻きましてね、本当に美味しいですね。サニーレタスも取り立てだと香りが全然違いますね。いろいろ教えて貰いますね。嬉しいことです。今日も早く寝ることになりそう。昨日ほどじゃあ無いですけどね。明日が良い一日でありますように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よく寝たと思ったのに・・・

2012-11-17 11:44:51 | Weblog

 昨日は8時に寝てしまいました。そのままぐっすり4時半まで寝ていましたね。それからは眠れず、5時過ぎには布団から出ました。ちょうどつまも起きてきましてね、まあ、二人でお茶を沸かして飲んで・・・まるで老夫婦の朝ですね。ブルーフレームの上に鉄瓶を載せ、一晩汲み置いて竹炭を入れた薬缶に寝かせた水でね。たいして良いお茶は淹れませんでしたが。ゆっくりお茶の時間を過ごし、6時半に出かけました。

 向かったのは柴シーサイドファーム、野菜を買いにです。先日買った芋の茎を干したのが美味しく出来たのでまた行ったんですが、今日は無し、残念、もう終わりですかね。買ったのは綺麗な葉が付いた大根、先日美味しかった里芋、分葱、春菊、ニラ、葉もの類は束が大きいので一束ずつしか買いませんね。花も買いましたね。最近貧乏なのでこのぐらい、締めて1050円でした。今朝も車は多かったですね。土曜日の朝は多いのかな。

 つまは帰ってすぐ韓国ドラマを一本見たあと野菜の処理を始めましたね。大根の葉を干しエビと炒め煮、里芋はストーブで蒸して。あとは蕎麦つゆを作り、我が家では貧乏揚げと言ってる野菜とエビのかき揚げを揚げて、乾麺を茹でてお昼は蕎麦になるみたいですね。我が家では捨てるものが少ないですなあ。

 わたくしは一時間ばかり朝寝をしました。なんか凄い鼾だったそうな。まだ疲れが抜けないんですかね。仕事なんか辞めて良かったです。貧しくとも楽しく暮らせますからね。

 朝寝から醒めて廃棄物の会社へ行ってきました。パソコン関係の古い部品やコード類が一杯有りましてね、今時、SCSIのコードなんか要りませんよねえ。それも何種類も。市のゴミでは分類上大ゴミにされると非常に高く付きますので知り合いの会社に持って行きました。ノートパソコンは前は只でしたが、今は500円だそうな。来年からはもっと高くなるそうで、今のうちですよ、おどかされました。一袋で1000円ですみ、ほっと胸をなで下ろしました。

 さあお蕎麦を戴きましょうかね。美味しそう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする