多分これは昨日のでは無く、土曜日のトイレの仕事の痛みが今頃出たんでしょうね。おしりの筋肉が痛くてね、膝も足も痛かったですね。まあ、参ってますね。今朝は九時間も寝て起きたのに、昼前は眠くて参りましたね。
つまが仕事から帰ってきてからテレビを見たり横になって休んだりしたあと、ですね、次の動きは。つまがコンビニのラーメンを作ってくれましてね、おにぎりを一つ食べてお昼は終わり、野菜が少ないのは夕食で補うことにしました。
お昼を食べたあとは佐島へ魚を買いに行きました。空いていて良いですね、平日は。きょうはカマスを10匹ほど、あとは赤ヤガラを5匹、それにへダイ、平鯛と書くのですかね、黒鯛みたいな魚、刺身か塩焼きが美味しいみたいですね。とりあえず今夜は塩焼きにすることに。何、小さいから安いですけどね。あとはシタビラメを1匹、これで終わりですね。とりあえず今夜はへダイの塩焼きを。食べていると良い匂いがするのか、ねこさんが離れませんね。半分は食べられちゃいましたね。おかげでせっかくのカマスの刺身はそのままでした。困ったもんだ。シタビラメは牛乳に漬けて置いて明日の夕食になる事でしょうね。赤ヤガラは干物にし、骨や頭は出しを取りました。結構旨そうですよ。
夕食のメインはワンタン鍋でしたね。鍋にワンタンを泳がせてしわしわになったらOK、これを鍋をガスコンロに掛けて茹でて食べます。醤油とお酢に自家製のラー油を混ぜましてね。あとから春菊を入れて食べましたけどね。最後は豚肉も少しね。
美味しく戴き最後はスープと残った身を掛けてご飯をズルズル、韓国風の最後でしたなあ。美味しかったですね、ワンタン鍋。さあ、目薬と眼洗い、そして吸入薬ですね。そして寝ましょうね。ああ、もう眠いです。