東京オリンピックが近づいているが、
オリンピックの誘致合戦で日本は「オ・モ・テ・ナ・シ」を前面に出して勝ち取った。その頃から思っていたが、「おもてなし」とはいったい何だろうとずっと疑問に思っていた。「おもてなしの心」とは言うが、何のことだか具体的に理解できない。言葉だけがあって、中身は杳として解らないし、使っている人達も解っているのか疑わしい。いかにも日本人的で、曖昧で抽象的な心理世界の現象で . . . 本文を読む
カレンダー
最新記事
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 584,476 | PV | |
訪問者 | 334,860 | IP |
goo blog お知らせ
最新コメント
- ugotn/ウォーキングでは寝たきりは解消できない
- たなか/ウォーキングでは寝たきりは解消できない
- 剛健/本質の理解と手順の暗記
- ugotn/自然に活きるとはどんなことか
- 通りすがりのアラフォー女子です。/本質の理解と手順の暗記
- 通りすがりのアラフォー女子です。/脳の機能からの考察
- 通りすがりのアラフォー女子です。/朱に交わっても赤くなる必要はない話
- 剛健/マイナンバーカードの不思議
- お役所 二郎/マイナンバーカードの不思議
- ugotn/バブル崩壊の責任者は誰だ
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo