先日、三軒茶屋の《キャッツミャウブックス》さんで購入した本。
《キャッツミャウブックス》は猫本専門書店だが、取り寄せの注文は
猫本以外でも応じてくれる。
なので私は、極力ア●ゾンや●天などの通販を使わず、
このお店と、地元で唯一生き残ってくれている書店で買うようにしている。
一時期「もうこれ以上本は増やすまい」と誓って、
なるべく本屋に近づかないようにした時があった。
図書館の利用頻度は上がったが、結果的に読書量は減った。
今は図書館も利用するが、買いたいものはガマンしない。
ガマンをやめたらリバウンドが起きて、前にも増して買い始めてしまった。
再び本が増えだして場所を取り始めたが、後悔はしていない。
私は読書以前に、本屋に入って買う本を選ぶ時間が好きなのだ。
それと、これから読む予定の本が手元にたくさんあると思うだけで
豊かな気持ちになる。
これは図書館で借りていては得られない幸せである反面、
期限がないためにいつまで経っても読み始められない本があったりもする。
もしかしたら読まずに死ぬのかも知れないが、後悔はしていない。
私は井上ひさしさんの本の読み方を尊敬している(到底真似できないが)。
その井上さんが、ツンドクでもよいと言っている。
積んで置いておくと、読まなくてもいいものが自然とわかったり、
「読め読め読め読め」と本が言ってくるらしい
私もそう信じて、次に読むのを決めるとき、
一番アピールしてそうなヤツを選ぶことにしている(笑)。
今読んでいるのは『羆嵐』。
面白いとは言えない。怖い。ホラー小説よりずっと怖い。
だって実話だからね。
読み始めたら止められなくて、これはすぐに読了しそうだ。
さて次はどの本が「読め!」と圧力をかけてくるのか