あしたはどこへ・・・

後期高齢者だが 元気に豊かな気持ちで歩き続けたい・・

優勝パレード・・・

2016-11-21 09:51:52 | 日記
 日本シリーズで広島カープを破って日本一になった日本ハムファイターズが
札幌市で優勝パレードして 晴れ姿で 14万人のファンに感謝した。(写真)
栗山監督を始め選手はオープンバス・オープンカーに乗って 午前10時半スタート 
駅前からススキノまで約1km 約30分を観衆の声援に手を振って応えた。
若い選手層の「日本ハムファイターズ」の選手たちは 来年も「優勝だ!」と
ファンを喜ばせていた・・北海道に勇気を与えた日ハム選手たち・ありがとう・・

            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夫源病って知ってますか?・・

2016-11-17 10:21:10 | 日記
 「夫源病」って知ってますか? 最近私も知りました。
定年退職した夫の存在が妻のストレスの原因になっている病気だ‥と云うのだ。
 妻の買い物について行く「ワシも族」夫の昼食を毎日作らなければならない「昼食うつ」
など とにかく夫が毎日家にいる事でのストレスで 不眠・頭痛・めまい・動悸などが
発症すると云う・・・夫は退職後 妻と一緒に旅行がしたいと思うのは80%を超えるが
妻は夫との旅したい・・は50%以下だそうだ。退職しても夫はつらい立場だね~・・
 私は退職してから18年ほどになる・・パークゴルフ・パソコン(ブログ・フェスブックなど)
のほかカラオケなどの趣味を妻と一緒にしていない・・妻は妻の仲間で囲碁・カラオケなど
自由に楽しんでいる。夫婦関係を大切にしながら それぞれの趣味をそれぞれに楽しんでいる。
 11月23日に結婚52回目を迎える・・

             
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆布大好き・・・

2016-11-15 16:11:45 | 日記
 わが国で生産されている「昆布」は12万㌧で95%は北海道産だ。
函館の真昆布・日高昆布・羅臼昆布・利尻昆布などが全国へ出荷されている・・
日本料理のほか「だし汁」に活用されていて ロシアでは「海のキャベツ」と呼ばれて
いるほど豊富なミネラルが含まれていて 糖質や脂質の吸収・コレステロールなども抑えた
優れた健康食材なのだ・・七五三に子供たちに昆布をたくさん食べて丈夫な体に‥と
昭和57年に11月15日を「昆布の日」に制定されたそうだ。
 私は「とろろ昆布」を朝夕のみそ汁に入れて毎日食べている・・だからだろうか・・
この歳になっても「白髪」がほとんど無いのが自慢なのだ・・・

          
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界糖尿病の日・・

2016-11-14 19:21:10 | 日記
 今日11月14日は「世界糖尿病の日」だそうだ。 糖尿病治療のインスリンを
発見したカナダのハンディンディ博士の誕生日を記念して制定された日のようだ。
世界人口の8%の4億2千万人が抱える病気で 世界のどこかで6秒に一人が死んでいる恐ろしい
病気なのだ・・ 食生活が日本食から西洋風になって糖尿病も増えている。
私は3か月毎に健康検診を受けていて 糖尿病予備軍・・と宣告されている。
出来るだけ一日1万歩のウオーキングを目指しているのだが このところ6,7千歩ほどだ。
食欲もあって 晩酌も止める事が出来ない意志薄弱な爺なのだ・・
野菜をたくさん食べてダイエットに‥と思っているが 残り少ない人生だ‥好きに生きたい・・

            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲九州場所の初日・・

2016-11-13 21:09:30 | 日記
 大相撲九州場所が初日を迎えた。この場所は先場所全休した横綱白鵬が
復調したかを占う場所‥と大関豪栄道が綱取りに挑戦する大事な場所でもあり 
初日栃煌山に勝って白星スタートした。大いに期待している。さらに高安関の大関とりの
ほか 遠藤関・嘉風関の活躍が注目されている。 相撲大好きで15日間の戦いを
楽しみにしている。   がんばれ!!豪栄道関!!

            
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする