山梨県への旅の2日目。昼食に吉田うどんを食べた後、山梨県立考古博物館へ。ここは、昨年の第一回「星降る中部高地の縄文世界」への旅で、休館の曜日の関係で訪ねることが出来なかった施設。たしか月曜日休館と火曜日休館の施設があった。山梨では、県立の施設と市立の施設で休館日の曜日が違う⁉︎だから今回、再チャレンジ!やっぱりここは、縄文の宝庫や!縄文がいっぱい!いっぱい写真撮ったので、11月末の記 . . . 本文を読む
カレンダー
プロフィール
-
- 自己紹介
- 奈良で生まれ、それからずっと大和暮らし。
『久米仙人』に憧れる私は,趣味の園芸の傍ら、大和の自然・歴史を知るために彷徨っております。
最新記事
最新コメント
- 瓜亀仙人/浜松②本田宗一郎ものづくり伝承館へ
- 山桜/浜松②本田宗一郎ものづくり伝承館へ
- 瓜亀仙人/津軽へ26鶴の舞橋と回転寿司・清次郎
- だんだん/津軽へ26鶴の舞橋と回転寿司・清次郎
- 瓜亀仙人/津軽へ30弘前市立博物館①縄文イノシシ!
- 山桜/津軽へ30弘前市立博物館①縄文イノシシ!
- 瓜亀仙人/津軽へ28弘前公園で早起きは三文の徳
- 瓜亀仙人/津軽へ26鶴の舞橋と回転寿司・清次郎
- 山桜/津軽へ28弘前公園で早起きは三文の徳
- 山桜/津軽へ26鶴の舞橋と回転寿司・清次郎
カテゴリー
- 奈良・大和路(242)
- 奈良市(159)
- 生駒市・生駒郡(33)
- 大和郡山市(41)
- 天理市(60)
- 山添村(10)
- 桜井市(398)
- 磯城郡(田原本・三宅・川西町)(35)
- 明日香村・高取町(99)
- 橿原市(158)
- 大和高田・葛城市・香芝市(38)
- 北葛城郡(14)
- 御所市・五條市(57)
- 宇陀市・宇陀郡(98)
- 吉野町・東吉野村(59)
- 奥吉野(天川・川上)(74)
- 万葉歌碑(13)
- 縄文への旅(106)
- 北海道(128)
- 東北(159)
- 関東(63)
- 甲信越(159)
- 北陸(89)
- 東海(176)
- 三重県(105)
- 滋賀県(31)
- 京都府(100)
- 大阪府(141)
- 和歌山県(118)
- 兵庫県(110)
- 中国地方(149)
- 四国(166)
- 九州(209)
- 沖縄(91)
- 海外(45)
- 我が家(190)
- 日々の暮らし(833)
- 趣味の園芸(610)
- その他(29)
バックナンバー
ブックマーク
- e411y(回顧録)
- 私が書いているe411yの旅の思い出
- goo
- 最初はgoo
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,095 | PV | |
訪問者 | 583 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 3,992,382 | PV | |
訪問者 | 1,183,784 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 1,038 | 位 | |
週別 | 1,246 | 位 |