大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

六甲枝垂れへ

2015年04月30日 | 兵庫県
あの日、六甲高山植物園に入園する時に購入した3施設に入れるチケット。 . . . 本文を読む
コメント

六甲オルゴールミュージアムへ

2015年04月28日 | 兵庫県
あの日、六甲高山植物園に入る時、入場券売り場で2施設や3施設に入館できるチケットを勧められた。 . . . 本文を読む
コメント

六甲高山植物園へ

2015年04月27日 | 兵庫県
あの日、六甲山ホテルでランチの話題は、「この後どこへ行く?」ってこと。 . . . 本文を読む
コメント

六甲山ホテルへ

2015年04月24日 | 兵庫県
先日、神戸で暮らす息子から、「お米がもうすぐ無くなる!」と連絡が入った。 . . . 本文を読む
コメント

さまざまの事

2015年04月23日 | 日々の暮らし
さまざまの事 思ひ出す 桜かな . . . 本文を読む
コメント

善光寺へ

2015年04月22日 | 甲信越
松代大本営地下壕を見学した後、御開帳間近の善光寺へ。 . . . 本文を読む
コメント

松代大本営地下壕へ

2015年04月21日 | 甲信越
あの旅の主目的は“松代大本営地下壕”へ行くことだった。 . . . 本文を読む
コメント

象山神社へ

2015年04月20日 | 甲信越
諏訪湖畔で泊まった翌日、私は高速道路で松代へと向かった。 . . . 本文を読む
コメント

諏訪湖を眺めて

2015年04月17日 | 甲信越
あの日の宿の部屋からは、諏訪湖を眺めることができた。 . . . 本文を読む
コメント (2)

合格の木発見!

2015年04月16日 | 甲信越
あの日、諏訪大社下社秋宮を参拝した後、参道周辺をブラブラ。 . . . 本文を読む
コメント

諏訪大社下社秋宮へ

2015年04月15日 | 甲信越
あの日、木落し坂から再び諏訪大社下社秋宮へ戻り参拝。 . . . 本文を読む
コメント

肘・肩・腰痛

2015年04月14日 | 趣味の園芸
今朝起きても、まだ肘・肩・腰が痛い・・・ . . . 本文を読む
コメント

つゆはり

2015年04月13日 | 日々の暮らし
昨日は地域の奉仕作業。 . . . 本文を読む
コメント

御柱祭:木落し坂へ

2015年04月10日 | 甲信越
諏訪湖間欠泉センターを見学した後、日没までに御柱祭が開催される“木落し坂”へ。 . . . 本文を読む
コメント

諏訪湖間欠泉センターで若松監督

2015年04月09日 | 甲信越
あの日、私はタケヤ味噌会館で味噌汁を頂いた後、道路を渡ってすぐの“諏訪湖間欠泉センター”へ。 . . . 本文を読む
コメント