先日のこと、遠方からの朋と歩いて談山神社から飛鳥へ。飛鳥坐神社を参拝した後、朋の最終目的地の入鹿首塚へと向かった。飛鳥坐神社前の道を真っ直ぐ西へ。久しぶりの歩いての飛鳥集落を散策。やっぱり散策って歩くこと???飛鳥寺の西側に到着。入鹿首塚発見!昔はこんな景色じゃ無かった!?西正面に曽我氏の館があった甘樫の丘。この道を左手へと進むと、乙巳の変があった飛鳥板蓋宮。ん・・・朋はどうしてここへ来たかったん . . . 本文を読む
先日のこと、遠方からの朋と談山神社から飛鳥へと歩いた。藤原鎌足誕生の地からすぐ西に大伴夫人の墓があった。大伴夫人って誰?大伴家持の夫人???さすが・・・私も朋も高校生の時は理系。鎌足公の誕生の地がすぐそこにあるんやから、きっと鎌足のお母さん!?それから歩いて飛鳥坐神社へ。手水は未だ感染症対策中!?確かこの神社の宮司さんの苗字は『飛鳥』さん。折口信夫(釈迢空)と親戚やったはず。私、未だ御田祭を観たこ . . . 本文を読む
先日のこと、遠方からの朋と歩いて談山神社から増賀上人念誦崛の墓を経て飛鳥へと歩いた。念誦崛の墓から桜井市北山への車道をしばらく歩くと、飛鳥方面へと下りる山道との分岐があった。飛鳥方面へと山道を歩くと石仏発見!昔、この道を歩いて談山神社へと鎌足は歩いたかも???やがて万葉の展望台。天気が良すぎて、霞んでた。盆地にあるのは畝傍山。その向こうに二上山。休憩の後、山道を飛鳥へ。動物避けの柵を開けて通過。展 . . . 本文を読む
一昨日の「こころ旅」は飛鳥・甘樫の丘。今回は奈良を通過する旅、それを聞いた知人男性は、飛鳥・甘樫の丘での思い出を書いて投稿したという。私は、その投稿した原稿を見せてもらった。ん〜〜私の感想は、「甘樫の丘ってのが、普通すぎるよなぁ〜」しかし、一昨日の放送は、何故か飛鳥・甘樫の丘!?ただ、同じ甘樫の丘からの投稿でも、違う女性のお話やった・・・年齢も少し若かった。上の写真は、3月25日頃の奈良盆地の展望 . . . 本文を読む
先日のこと、ミュージカル「蜂子の皇子物語」奈良あすか里帰り公演を来年3月に計画しているという方に会った。その方は、山形県で市民ミュージカルをしておられる。山形県で公演している「蜂子の皇子物語」を、ぜひ皇子の故郷の奈良県で。その方は、昨年、下居神社に参拝されて、この碑のことも知っておられた。なにやら巡り巡って不思議なご縁。1400年前の大和・奈良と出羽・山形・・・どんな関係やったんやろか???ミュー . . . 本文を読む
先日のこと、またまた「万葉集を読む」に県立万葉文化館へ。テーマは「白雲の龍田の山」講義を受けて「龍田」の意味が、少し分かったような気がした。神武天皇の時から奈良(大和)と大阪(難波)との間に「龍田」は存在したんや・・・もう少ししたら「龍田」は秋。からくれないに・・・館の外に出たら、秋見つけた! . . . 本文を読む
先日のこと、県立万葉文化館で開催された「万葉集を読む」講座に参加した。テーマは「大伴旅人の帰京と水城」。九州・太宰府に水城?がある。もう少し早く知ってたらなぁー去年のクリスマスの頃、私は太宰府にいたのに・・・今のところ、太宰府方面への旅の計画はない。さらに、コロナが・・・大伴旅人かぁ〜「旅人」ってええ名前やなぁ〜またどこかへ行きたいな〜 . . . 本文を読む