大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

逮夜・鈴の音

2008年11月30日 | 我が家
先日、私はある買い物をした。 それは、以前から母も欲しがっていた“鈴”。 . . . 本文を読む
コメント (2)

おふさ観音“バラまつり”

2008年11月29日 | 橿原市
あの日、長岳寺の山門を出て奥の院跡のお不動さんを諦めた駐車場に戻った私は、車の助手席に荷物を置いた。 荷物といっても、カメラと“大和十三仏守護屏風”だけだった。 . . . 本文を読む
コメント

大和十三仏霊場

2008年11月28日 | 奈良・大和路
あの日私は、長岳寺旧地蔵院の縁側で猫と一緒に 受付で戴いた“大和十三仏守護屏風”を眺めていた。 その屏風の入った紙袋の表には、13のお寺の名前が印刷されていた。 . . . 本文を読む
コメント

長岳寺の大石棺仏

2008年11月27日 | 天理市
長岳寺旧地蔵院の床の間にあった“お不動さん”の写真が印象に残っていたので、是非見てみたいと思い境内を探し歩いた。 しかし、やっと見つけたと思った本堂前の石仏は違うものやった。 . . . 本文を読む
コメント

長岳寺の地獄極楽

2008年11月26日 | 天理市
延命殿(旧地蔵院)を出て、弘法大師創建当初から残っているという日本最古の鐘楼門をくぐり本堂へ。 右手に放生池が見えてきた。 . . . 本文を読む
コメント

卑弥呼が来た

2008年11月25日 | 我が家
日曜日の夜、私が家人と西国御詠歌を詠い終えたその時だった。 白いニットの服を着た年齢が分からない女性が、突然我が家にやってきた。 母の死を聞いて、参りに来てくれたのだという。 . . . 本文を読む
コメント

一茶の鳩

2008年11月24日 | 奈良・大和路
先週の土・日曜日もそこそこの渋滞やったけど、この3連休、我が家の前の道路は、紅葉を見に来た人たちの車で“大渋滞”。 . . . 本文を読む
コメント

数珠くり

2008年11月23日 | 我が家
昨夜の“逮夜”で、母の旅仲間が“数珠くり”をしたいと言い出した。 それでお寺さんに許可を得て“数珠くり”をすることに。 . . . 本文を読む
コメント

長岳寺旧地蔵院

2008年11月22日 | 天理市
先日、ブログで“地獄”が話題になった。 今なら11月末まで、天理“長岳寺”で狩野山楽筆の“大地獄絵”が公開されている。 . . . 本文を読む
コメント

醍醐池

2008年11月21日 | 橿原市
藤原京大極殿跡の北側に、道路をはさんで長方形の池がある。 その池の名前は“醍醐池”。 . . . 本文を読む
コメント

雪が降ってきた

2008年11月20日 | 奈良・大和路
昨日は寒かった・・・ 天気予報では、今日もかなり寒いらしい。 昨日の朝、一瞬だけれど雪が降って来た。 . . . 本文を読む
コメント (2)

映画『まぼろしの邪馬台国』

2008年11月19日 | 我が家
映画『まぼろしの邪馬台国』を観てきました。 あの日、役所の中をウロウロしてクタビレタあと、「たまには気分転換に映画でも・・・」と思って、何を観るか悩んだ末に決めたのが『まぼろしの邪馬台国』やった。 . . . 本文を読む
コメント

お役所めぐり

2008年11月18日 | 我が家
日曜日の夕方、やっと少しだけのんびりする時間があった。 ここのところ、本当に自分の時間が確保できないし、疲れが出ている。 TVのある部屋を片付けていたら、葬儀屋さんから貰った小冊子を発見。 . . . 本文を読む
コメント

読書の秋に大西良慶

2008年11月17日 | 奈良・大和路
今年の読書は、病院の母の元で。 見舞いに来た皆が、母を囲んでワイワイガヤガヤしていたので、 私は少し離れたところで椅子に座って独り読書。 . . . 本文を読む
コメント

お鍋に野菜の間引き

2008年11月16日 | 趣味の園芸
今日は久々に次男が神戸から帰って来る日。 家人は楽しそう。 それで今日の夕食は、次男が大好きな“鍋”に決定! . . . 本文を読む
コメント