先日訪ねた和歌山・花園グリーンパーク。ジビエドッグの昼食の後、孫たちは思いっきり遊んだ!やっぱりこれは、ジビエ(猪)効果?親となった我が息子も、いっぱい遊んだ。私は日陰を探して、扇子をフル稼動。なぜか、空が近くに見えた。 . . . 本文を読む
和歌山県花園の恐竜ランドで幸運の力石を見事に当てた後、どこに行ったらいいか、売店の方に来てみた。そらなら子どもが遊べて食事もできる花園グリーンパークがいいとのこと。またまた山道を越えて、12時半過ぎにやっと到着。もうお腹ぺこぺこ!しかし、売店のワゴンの上には、サンドウィッチ売り切れの貼紙・・・レストランはお昼休憩とのこと???13時から開くらしい???昼食時なのに???レストランの案内板にジビエド . . . 本文を読む
和歌山県花園村にある恐竜ランドの坑内で「幸運の力石」に出会った。石の重さを当てるゲーム?入園券の裏に石の重さを書いて受付へ!当たっているかワクワクドキドキ・・・受付・売店の女性が「お一人 当たって・・・」やった!私たちは、27年ぶりに訪ねて来たことを話したら、この恐竜ランドはできて約30年になるとの説明。それから昔話に・・・来てよかった! . . . 本文を読む
和歌山県高野山の向こうの花園村にある恐竜ランドで見たものの続き。恐竜ランドなのに弘法大師?いや人違い・・・恐竜ランドなのに光る石???恐竜ランドなのに地獄???恐竜ランドなのに閻魔さん???洞窟内、涼しいのに扇風機???やっぱり27年ぶりなので恐竜ランドは変わってた! . . . 本文を読む
この4連休に訪ねた和歌山県花園村の恐竜ランド。大きな恐竜の前で27年ぶりに記念撮影した後、やっぱり入園することに。この洞窟は元銅鉱山。坑道内は夏は涼しい!天国や!27年前も、たしかこの洞窟に、恐竜たちが並んでた。でも、これらの恐竜だったかは???変わっていたのは、奈良県から高野山を越えてここまで来る道。何年か前の豪雨被害で、山や道路が崩れ、あちこちで工事中やったこと。でも、どうして花園村で恐竜なの . . . 本文を読む
ここのとこ、北海道での旅の思い出を書いていたんやけど、皆なさんこの4連休何してた?我が家に飾られた写真の中に、右下に「94.8.3」とプリントされた写真がある。大きな恐竜の前に家人とまだ幼い息子たち。和歌山花園村の恐竜ランドで撮影したもの。恐竜ランドは奈良からは、高野山の向こうの物凄い山の中やった。27年前に訪ねた恐竜ランド、どうなってるんやろう?ってことで、行ってみることにした。想像したより人出 . . . 本文を読む
今回の北海道の旅の2日目は礼文島で宿泊。ホテルにチェックインして各自エレベーターで部屋へ移動。その時、エレベーター内でこのカモメの注意書きを見つけた!部屋から外を見でも、海の向こうの利尻富士は見えず、雲の中。やがて利尻富士を諦め、カモメ探しに。注意書きが本当なのか、餌付けをしようと考えが、カモメは来ず。やがて夕食。やっぱりウニ!美味しい!翌朝もカモメ探し。カモメよカモメ!いや「カモメはカモメ」!し . . . 本文を読む
北海道礼文島への旅、北のカナリアパークへ。ここで映画「北のカナリアたち」が撮影されたという。映画ロケのために建てられた小学校が残されていた。海の向こうには利尻富士!もっと全容を見せて欲しい・・・建物内に入ると、出迎えてくれたのは吉永小百合さんたち!吉永小百合さんのポスター、5月末の「星降る中部高地の縄文世界」への旅で八ヶ岳山麓の宿でも見たと思うんやけど、あれは何のポスターやったんやろう???吉永小 . . . 本文を読む
今回の旅の2日目、桃岩展望台コースを歩いた後、バスで「桃台猫台」へ。ところで「桃台猫台」って何?海岸線から桃岩が、桃の形によく見える所って聞いたけど・・・バスが駐車場に到着し、少し高台に上るった。猫岩はどこ?この景色、以前どこかで見たような???ん〜ん〜地蔵岩は?これが下から見た桃岩!思い出した! やっぱりこの景色や!ここ半年内ほどの旅番組で、たしか大和田獏?さんが、昔旅したYHを訪ねてた。そこで . . . 本文を読む
礼文島で桃岩展望台コースを花ガイドさんと歩いた。このコースの花ガイドさんの説明は、とても分かりやすく上手。ここが桃岩展望台?写真右の岩が桃岩。桃に見える?この後、バスに乗ってこの下の海岸へと下りるとのこと。強風の中、持ち物と足元を気にしながら坂道を下りたら、植物名を忘れてた。下り坂を歩きながら考えたこと。今回のJ社のこのツアー参加者は、1号車が16名、2号車が19名。(感染防止対策でバスは、2人が . . . 本文を読む
北海道礼文島でウニ丼の昼食の後は、いよいよ北の花の散策。桃岩展望台コースを花ガイドさんと約2時間歩く。ガイドさんから渡されたのは、音声ガイド(無線受信機)と花の冊子。バスを降りていよいよ出発!少し寒い。谷間から上に登ると風が強くなった。珍しい花の説明を聞きながら、ゆっくりゆっくり歩いた。でも、やっぱり気になって仕方ないのは、海の向こうの利尻富士。 . . . 本文を読む
今回の「花と夢の浮島へ旅」の2日目。この日の昼食はウニ丼。もう花より団子!いや、花よりウニ丼!10時に稚内港を出港して利尻島を経由して約3時間、礼文島が見えてきた。もうすぐ13時・・・お腹が・・・振り返ると海の上に利尻富士。ホンマやったら、このフェリーの中で花の勉強をするつもりやったけど、本は自宅に置いてきた。フェリーを降りたらすぐ昼食会場へ。あー、ウニいっぱい載ってる!このウニは、利尻や礼文の昆 . . . 本文を読む
北海道「花と夢の浮島」の思い出を書いていたら、奈良も梅雨明け。写真は梅雨明け直前、草むらで見つけた雷様?今年の梅雨は物凄い雷様と豪雨やった。梅雨が明け、国宝天平観音様が東京出張中の聖林寺の方から、コンコン、カンカンと音が聞こえるようになった。夏空の下、観音堂改修工事が始まった? . . . 本文を読む
旅の2日目、いよいよ北の「花と夢の浮島」へ。やってきたフェリーは新造船。二等客室で横になる。添乗員さんが言うには、花のベストシーズンに、こんなに団体客が少ないのは珍しいとのこと。いつもなら、座ることが出来ない人たちが、通路に溢れているという。それは、北海道の緊急事態宣言が解除なってまたま数日後だから?稚内港を出て稚内の岬を巡り、約1時間40分。利尻島が見えてきた!ただし、私は利尻島で降りてはいけな . . . 本文を読む
旅の2日目、宗谷岬を見た後、バスは稚内港へ向かった。宗谷岬では、お土産探し。でも、これといったもの見つからず。宗谷岬の高台に上ると旧海軍望楼。近くには、大韓航空機事件の祈りの塔。残念ながら、墜落事件のこと忘れてた。やはりここは、国境が近いのか。この岬には、氷河がつくった地形が見られるという。北海道遺産「宗谷丘陵の周氷河地形」稚内港に到着。港の向こうの岸壁には、写真でよく見る稚内港北防波堤ドーム。 . . . 本文を読む