大和浪漫

私、瓜亀仙人が奈良・大和路の社寺や自然、生活の様子などをお伝えしたいと思います。

トマト&オニオンへ

2019年02月28日 | 日々の暮らし
先日は孫の生活発表会。 頑張ったご褒美に、夕食はどこか行く? トマト&オニオンに行きたい! 孫のお気に入りの店へ。 . . . 本文を読む
コメント

還暦記念植樹

2019年02月27日 | 趣味の園芸
先日、還暦と定年退職を記念して、果樹の苗木を植えました。 . . . 本文を読む
コメント

今年最後の雪?

2019年02月26日 | 日々の暮らし
今年最後の雪は、2月1日に積もった雪やろか? 暖かくなってきたからスタッドレスタイヤを外そうかな。 . . . 本文を読む
コメント

孫の生活発表会へ

2019年02月25日 | 日々の暮らし
昨日は孫の生活発表会へ。 出番にカメラを構えるも、遠くて小さく・・・ . . . 本文を読む
コメント

梅は溢れる

2019年02月24日 | 趣味の園芸
先日参列したお通夜でのお寺さんの話で、いろんな花の散り方の表現の違いを聞かせていただきました。 その中で、梅は「溢れる」と知りました。 . . . 本文を読む
コメント

木村拓哉主演映画

2019年02月23日 | 日々の暮らし
この写真は、昨秋?木村拓哉主演の映画を観に行った時、上映までの間に食べたラーメン。 今回の映画を観る約束、まだ果たせてない。 . . . 本文を読む
コメント

北海道でまた地震!

2019年02月22日 | 日々の暮らし
昨夜テレビを見ていたらニュース速報。 北海道でまた地震! 思うのは、行きたかったのに行けなかったラーメン店のこと・・・ . . . 本文を読む
コメント

豚菜麺の日

2019年02月21日 | 日々の暮らし
昨日は用事を済ませて予定通り得々うどんへ。 席に座って前に立っていたメニューを見ると、 なんと20日は、「豚菜麺の日」! 私は迷わず注文した! . . . 本文を読む
コメント

今日は得々うどん!

2019年02月20日 | 日々の暮らし
今日の昼食は得々うどん! あることがあると、得々うどんを食べることにしている。 . . . 本文を読む
コメント

日本書紀講座

2019年02月19日 | 桜井市
駅で見かけた日本書紀講座。 参加するかどうか迷ってる。 . . . 本文を読む
コメント

羽山のでっちようかん

2019年02月18日 | 桜井市
近所のスーパーに行くと、気になるのが「羽山のでっちようかん」。 商品棚に並んでると昔を思い出し、買ってしまう。 亡き母との思い出の味。 . . . 本文を読む
コメント (4)

お綱まつり終わってた

2019年02月17日 | 桜井市
今年こそ、見たと思ってた「お綱まつり」もう終わってた。 . . . 本文を読む
コメント

孫からのバレンタイン

2019年02月16日 | 日々の暮らし
写真は、孫からもらったバレンタインチョコ。 残しておいてもあかんので、食べることにした。 . . . 本文を読む
コメント

お雛様も還暦

2019年02月15日 | 日々の暮らし
写真のお雛様は家人のもの。 実家の蔵の奥にあったのを見つけて,運んで来た。 先日,孫のお雛様の隣に飾った。 お雛様ももうすぐ還暦? . . . 本文を読む
コメント

通勤途上の発掘現場

2019年02月14日 | 桜井市
写真は、通勤途上にある発掘現場。 箸墓古墳の近くで,小さな丘は古墳だと聞いている。 現在は,その丘に赤い鳥居が建っている。 発掘は,その周囲の田んぼ。 何が出るかな? 何が出るかな? 気になって仕方ない。 . . . 本文を読む
コメント