見出し画像

乱鳥の書きなぐり

『青い鳥 』監督 中西健二 阿部寛 本郷奏多 2008年

(イラン フィールズ・クーフ バーシィ渓谷 川の中の遺跡



  『青い鳥 』


 2008年

監督 中西健二
出演 阿部寛
  本郷奏多



 以前録画しておいた『青い鳥 』を見た。
 涙こそでなかったが感動した。
 
 吃音の障害をもつ臨時の先生を演じる阿部寛さん
 背広の上下両方を短く着て、屋上に立つと木も若干左に寄りかかる。
 足は悪くないが、アクセントを持った歩き方で、先生の過去や性格を表現する。
 モノクロに近い状態で上手画面からにゅっと出て静止した阿部寛さんのか左顔は大変濃く、人間とは…そして人生、生き様を観客に問う。 

 印象に残った言葉(要約)
 上手く喋れませんが、本気で語ります
 本気で語っている時は真剣に受け止めなければいけないんだ
 先生にできるのは、みんなのそばにいること……運が良ければ……

 正担任が戻り、臨時教員である先生は学校を去る
 阿部寛さん演じる最後バス車内でのようす
 以前に「お婆さんにあやまりなさい」と小学生たちは素直に席に座る
 小学生に紙袋をを持ったお婆さんも平穏無事
 何事もなかったようにいつものように文庫本を開ける

    石川啄木『悲しき玩具』
 
 ところどころ文庫本の文字が読めた。だが、録画ではピントが合わず全体を読むのは厳しい。
 書棚にあったはずの文庫本『悲しき玩具・一握の砂』を探したい。

コメント一覧

Rancho
明けましておめでとうございます
pinkyさま
明けましておめでとうございます

こちらこそ!
いつも楽しませていただき、教えて下さいまして
嬉しい時間を過ごさせていただいています。
ありがとうございます☆
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

おっしゃる通りですね☆
わたくしもそう思います。
いろいろなハンディキャップを持たれた方ができる限り多く幅広く普通に生活できる世の中を目指せるよう、些細なことからでも取り組んでいきたいです。
お互いに健康に気をつけて、この一年も楽しい時間を過ごしたいですね。

今年もどうぞよろしくお願いします(*^-^*)
Rancho
明けましておめでとうございます
やまとなでしこあんさま
明けましておめでとうございます

初日の出を観ラれたのですか?
今年もきっと良いことがありますヨ!

お互いにからだに気をつけて、この一年を楽しみましょう~ね

今年もどうぞよろしくお願いします(*^-^*)
pinky
瑞祥新春
http://blog.goo.ne.jp/lavieenrose_3317
Ranchoさん、明けましておめでとうございます。
旧年中はとても楽しくまた興味深いお話の数々のご紹介をありがとうございました。
様々なまだ見たことのない世界を教えてくださるRanchoさん!
毎回ブログを訪問するのがとても楽しみです。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

この映画は観たことがありませんが、身内に障害者がおります。
こうした映画によって、一般の方々の理解が深まることを願っております。
阿部さんって、とても味のあるいい役者さんになられましたよね。
モデルでデビューされたことを忘れそうになります。
やまとなでしこあん
明けましておめでとうございます。
今朝は初日の出を観ることができました。晴れていいお天気でしたね!!今年もよろしくお願いします。巳は脱皮なんて芸当もあるようですね!!華麗な脱皮ができるでしょうか?元気に楽しい年にしたいですね!!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「映画」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事