見出し画像

乱鳥の書きなぐり

冬の奈良  (6景)





               冬の奈良







 奈良県立橿原考古学博物館に行く。

 165号線を走っていると、住吉川にかかる橋から紅葉した木が川に染まる。

 住吉川は大和高田市と 橿原市を流れる。









 橿原市に入っても、川沿い畑沿いの紅葉した木が方を並べる。

 真っ赤な葉の向こうには、奈良の山々。

 奈良に住まいて何年もたつが、わたしはまだ 奈良の山の名を知らない。












                   11月20日 奈良県165号線にて




コメント一覧

K-さんへ
こんにちは☆
 K-さん、こんにちは
 いつもコメントを頂き、ありがとうございます。
 感謝感謝です☆

 そうですね^^
 まわりには誰もいないし。165号線は結構長く細い道が続気、まわりに車やバイクはほとんどない場合も^^;;
 一人ミニバイクに乗って行ったので巣よ。いっぱい着込んのですが、寒かったんです。
 それで寂しそうな撮り方になったんでしょうか?
 
 今から美術館に行ってきます。
 今日も楽しい日をお過ごし下さいね。
K-
寂しそうな景色ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お出かけ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事