見出し画像

乱鳥の書きなぐり

45: 『日本近代思想大系18 芸能』より 『粋興奇人伝』  仮名垣魯文、山々亭有人 合輯



  45: 『日本近代思想大系18 芸能』より 『粋興奇人伝』  仮名垣魯文、山々亭有人 合輯


 

 

 先月書いていたように旅行の移動中、気が向けば鉛筆を片手に『粋興奇人伝』を読んでいた。
 全てを読みけれなかったが、今月初め、無事読了。
 フォトショップが満タンでスキャンさえままならなかったので、記録が今になる。

 これは『日本近代思想大系18 芸能』に載っていたもので、全てでは無いが、印影が載せられている。
 ここっでは拡大しているが、本書では名刺よりも小さく印影部分はずいぶん読みづらい。なので、鉛筆に助っ人をお願いしたという次第。
 解説を見てみる。

 解題 文久三年(1863)春、粋狂連と興笑連に属する二十三人の作った三題噺が、各自の経歴と肖像画を添えて発表された。題答は「粋興奇人伝 完」。裏表紙には「粋興奇人伝」を中央に、右に「仮名垣魯文、山々亭有人 合輯」、左に,「春廼屋幾久校合/一恵斉芳幾画」
とし、下に「宝善堂梓」「竹堂書」と記す。………とあった。

『粋興奇人伝』
 洒落た落ちが絶妙で、見事に粋な計らいの面白さ。
 運の良い方は古本屋で手に入るかも…。

 

 

 
 

 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「民俗学、柳田國男、赤松啓介、宮田登、折口信夫」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事