見出し画像

乱鳥の書きなぐり

2018年12月の予定というより、心構えとでも言うべきであろうか…。

 
 師走
 心新たに、今年最後の一ヶ月間を過ごす。
 来年に向けて残るは三十日。


  雑用
   家中の大掃除
   家の周りの大掃除
   庭の整理
   リフォームのため、可能な日は家にいる。
   正月の花の用意
   衛星劇場再加入及び、録画

  外出
   講座 (奈良)
   講座 (大阪)
   顔見世 昼夜
   ピアノ・リサイタル
   おんまつり (できれば二日間)
   図書館   (有効利用 ただし是はリフィームにため難しいか…)
   スポーツジム(有効利用)

  読む本 (今月は手持ちの本を楽しむ)

   仮名草子集  (早稲田本 影印)
   一遍上人縁起絵(絵巻物全集、来年京博特別展に向けて)
   絵巻物全集から、何か読む。
   歌舞伎全集から、何か読む。
   能を読む(1〜4)から何か読む。
   古典大系、新古典大系から何か読む。
   民俗学関係  (スポーツジムや移動中)
   小説     (同上)

  見たいもの(テレビ)
   舞台(芝居、コンサートなど)
   映画
   歌舞伎




 12月朔日の餅は、豆がたっぷりの餅らしい餅でできた黒豆大福を食べた。これで、幸運を招くことは間違いない。

 昼にはストレッチとズンバを楽しみ、ヘアサロンへgo. 夜にはマッサージに行った。


 本日は12月2日。

 今日は毎日の趣味のお料理。

 あとは掃除と読書中心。

 スポーツは体幹とズンバにしようか?


 上にも書いたように、今月は今日を含め30日もある。

 時間はたっぷりあるとはいえ、気を抜きすぎてはいけない。

 外出内容のように確定事項も多いものもあるが、気を抜くと何もできないような項目もあるので、注意したい。

 来年い向かって、いざ!出陣。太鼓と法螺貝の音色が、応援するかのごとく私の心にこだまする。

 今から、雑用を楽しむことにする。


  



 ご覧くださいまして、ありがとうございます。


 

コメント一覧

Rancho
小父さん様へ
予定は未定でして^^
今日はスポーツジムではズンバのみ^^

お利口さんにも、お掃除は念入りにしました。

テレビを動かしてお掃除したのですが、な、な、なんと><
民法が映りません
E202だそうです。
一応接触などは調べて見たのですが><
明日、アンテナを見て見ます。
もしや乱暴ば鳥が、アンテナ謎の角度を変えたとか???
乱暴な取ると言っても、乱鳥のことではございません^^

 不良定年、いいですね。多くの内容に賛同いたしました^^
・約束した事は、呆(ぼ)けて忘れる(老人は常習犯である)
・馴染みの飲み屋へ行かない(旧縁を切り、馴れ合わない)
・信号は無視する(ただし、周囲をよく見て)
・宗教活動に関与しない(無常を知る)
・占いを信じない(あたるはずがない、自分の運は自分でひらく)
・狡猾であれ(老人が生きていく知恵)
・妄想に生きる(想像力を喚起する。俳句もそのひとつであろう)
・不機嫌をよしとする(だってそうなんだもの)
・義理の結婚式へは行かない(疲れるだけで)
・遊牧民志向(蒸発する力。どんどん家出しましょうね)
・ケチ(無駄な金は使わないが、大金も使わない。いざというときは気前よくいこうぜ)

  妄想や もうよそうとは思うても 
  もそっとニョキニョキ 孟宗竹    駄鳥嫗  
小父さん
https://blog.goo.ne.jp/goo221947
>太鼓と法螺貝の音色が、応援するかのごとく私の心にこだまする。

すばらしい出陣式ですね!

私なんぞ、カレンダーとデスクトップ上の付箋に、今数えると8つしか書いていません。

Ranchoさんは何と25個ですか?
未定の日がたった5日ですね。
充実しています!

私は、遠藤周作のグータラ人間か、嵐山光三郎みたいな「不良定年」
   ↓
https://blog.goo.ne.jp/goo221947/e/e60822c053b23a6476e931f293385ae5

をクールとしています。
そうだ!もっと不良に生きなければ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事