奈良 橿原考古学研究所附属博物館 平常展 1 土器と 藤ノ木古墳出土品



模様の美しい土器が展示されている。
他に印象深かったのは、墨で顔を描いたもの。自重品か祭儀用かはわからない。





先日古墳内を拝見させていただいた藤ノ木古墳の石棺にあった 馬具や、大きな靴など。
藤ノ木古墳関係5枚目は細かいはのようなものを剥がして、痛いのまわりにまいたといわれている。
斑鳩文化センター(奈良県 法隆寺西)には精巧な復元品が展示されており、橿原考古学博物館ではオリジナルが展示されている。
近鉄橿原線 畝傍御陵前(徒歩5分)
11月13日 関西文化の日に
注意; 橿原考古学研究所附属博物館では一部を除いて、平常展示品はノーフラッシュで撮影可能です。