見出し画像

乱鳥の書きなぐり

やまとなでしこあん様へ





 やまとなでしこあん様へ





 成人式 おめでとうございます。

 やまとなでしこあんさま&お嬢様にとりまして、

 素晴らしい未来となりますように

 心からお祈りさせていただきます。



      


                  2010年1月   乱鳥

 

コメント一覧

やまとなでしこあん様 ★^^★
こんばんは コメントをありがとうございます。
やまとなでしこあん様
コメントをありがとうございます。
とてもうれしいです。

そうでしたか?タテヤというのですか?きりりとした名前ですね。
教えていただいてありがとうございます。

着物は若い間は好きなものをレンタルなさった方がいろいろと楽しめていいかも知れませんね。
最近は紬などで好きな織りに憧れます。

やまとなでしこあん
帯結びは・・・
乱鳥さん かぜはすっかりよくなられましたか?

さて、先日のはタテヤという結び方だったらしいのです。(いいかげんで済みませんでした。)あの振袖はいろいろなものを着てみたいという娘の意向でレンタルなのです。前撮りや着付けがセットになったものが多くあるようですが、これは着物と襦袢と着付けの小物のセットでした。今回、お友達の装いや雑誌・本などでいろいろと見る機会を持ち、楽しませてもらいました。いずれ高価なものでなくて気に入り、何度も着たいと思うようなものがあれば手にいれるのもいいなあと思うようになりました。(いくら高価でなくても、高いのは変わらないので・・・)

次に娘が着るのは卒業式かお友達の結婚式か??いろいろ着る為には早く結婚しないようにしないといけませんね。
やまとなでしこあん樣 ★^^★
和装
やまとなでしこあん樣
こちらこそ、ありがとうございます。

一時的と書かれていたのですが、お嬢様の和装姿が余りにも美しかったものですから。ありのままかかせていただきました。

ところで帯はやはりふくら雀でしたか?
わたしはこの結び方がとても好きです。

お嬢様の御召しは古典柄で上品で好きです。
地色も裏地もおしゃれですね。
帯締めを柄の一部に合わされて、素敵な着こなしですね。
重厚な御召しで、お母様の愛情が凝縮された美しさを感じました。
わたしも楽しませていただきました。
ありがとうございます。

今日はセンターですね。
なんだか、昨日のことのように感じます。
今日は良い天気で、受験生たちにとってはよかったですね。




やまとなでしこあん
コメントをありがとうございました。
娘の帯は古典的な結び方をしてあげましょうねと先生が言われて結んでくださったので、ふくら雀系だと思うのですが、小さめにコンパクトに華やかに仕上げていました。柄の出方も素晴らしく、短時間で着付けてくださって、先生の力量に敬服しているんですよ。振袖は多種多様で華やかでとても楽しいですね。日本の文化も素晴らしいものです。
やまとなでしこあん樣 ★^^★
1月11日
本日はおめでとうございます。

やまとなでしこあん様
お疲れになられませんでしたか?
ゆっくりとお休みになって下さいね。

良い成人式を迎えられたようで、良かったですね。


やまとなでしこあん
ありがとうございます
こんなにお祝いしていただき、感激です。

娘の同級生の皆様の久しぶりの大人になられたお姿に感動しました。そういえば、日ごろ見慣れた娘も大きくなっているのだと思い出し、感慨深くなりました。どんどん親を超えて世界を広げておりますが、まだまだ子どもだと思っておりました。いろいろまだまだ大変だと思うけど、若さのパワーで独り立ちできるようにがんばってもらいたいと思い起こす記念日となりました。娘たちは元気ですが、こちらはくたくたになりました。でも、ほっと。やれやれです。

本当にありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「乱鳥徒然 Rancho's room.」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事