見出し画像

乱鳥の書きなぐり

我當丈の『近頃河原の達引』が 観たい

 

        

 

(写真はイランのペルセポリス。日本の石垣に、何処か似ているかも。こういったメインでないペルセポリスや 他の遺跡を歩くのが好き。ペルセポリスは二年間で六日いったが、こういう道は探検家気分でいつも一人で歩いていた。子ども心に戻れて、とても楽しい。場所によっては!イランは日本を一人で歩くよりも、怖くない。でも、あくまでも場合によるので、各個人で自分の行動は考えてね。イラン人の忠告は、絶対だよ!ありがたく聞いて下さいね^^)

 

 

 以前にも何度か書いたが、今一番みたい演目は我當丈の『近頃河原の達引』

 特に我當丈が一番好きな役者さんって言うわけではないんだ。

 この演目を松嶋屋で観たい。

 関西でお願いしたい。

 

 あと、菊之助丈の『弁天小僧』

 同じく菊之助丈が一番好きな役者さんって言うわけではないんだけれど・・・。

 菊之助丈が若いあいだに観たい。

 

 念願だった仁左衛門丈の『女殺油地獄』は三度ばかり観ることができたし・・・。

 念ずれば叶うかもと、儚き夢抱く。

 

 このささやかな願い。

 松竹さんにこの声は届かないものだろうか。

 是非関西で、この演目をお願いしたいな。

 松竹の大株主ならな。

 夢のまた夢か・・・(笑み)

 

コメント一覧

五浪さま^^
コメントをありがとうございます★☆★
五浪さま
コメントをありがとうございます★☆★
めちゃめちゃ嬉しいです!

松嶋屋さんで見てみたいです。
関西弁を考えると 私には我當丈も魅力的です。

東京でやられたようですね。
歌舞伎チャンネルで何度も見ました。
遠征は、名古屋止まりです。
ほとんどしません^^;;

忠臣蔵は青果ものでしょう・・・^^;;
役者さんはすごいですね。
幸四郎丈!仁左衛門丈!あと、團十郎さん^^;;など、豪華役者さんたちの腕比べでしょうね。

五浪
仁左衛門さんで見たいのではなく、我當さんで見たいのですね。

みんなが見たい歌舞伎の中には入ってませんが、13回忌の時の東京遠征ですか。

今、東京では、忠臣蔵をやっています。

みんなが見たいものに選ばれたものです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「舞台・音楽 雑感メモ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事