(写真はイランのペルセポリス。日本の石垣に、何処か似ているかも。こういったメインでないペルセポリスや 他の遺跡を歩くのが好き。ペルセポリスは二年間で六日いったが、こういう道は探検家気分でいつも一人で歩いていた。子ども心に戻れて、とても楽しい。場所によっては!イランは日本を一人で歩くよりも、怖くない。でも、あくまでも場合によるので、各個人で自分の行動は考えてね。イラン人の忠告は、絶対だよ!ありがたく聞いて下さいね^^)
以前にも何度か書いたが、今一番みたい演目は我當丈の『近頃河原の達引』
特に我當丈が一番好きな役者さんって言うわけではないんだ。
この演目を松嶋屋で観たい。
関西でお願いしたい。
あと、菊之助丈の『弁天小僧』
同じく菊之助丈が一番好きな役者さんって言うわけではないんだけれど・・・。
菊之助丈が若いあいだに観たい。
念願だった仁左衛門丈の『女殺油地獄』は三度ばかり観ることができたし・・・。
念ずれば叶うかもと、儚き夢抱く。
このささやかな願い。
松竹さんにこの声は届かないものだろうか。
是非関西で、この演目をお願いしたいな。
松竹の大株主ならな。
夢のまた夢か・・・(笑み)