(この写真は,奈良の春日大社。
おん祭ご宴能の能舞台のある入り口。
笹で鳥居のように仕切られていた。
神聖なる、神の宿る場所か・・・。)
2008年度 149冊目
東と西の語る 『日本の歴史』
網野 善彦著
講談社文庫
1998年9月10日第1版
327ページ 960円+税
ノートをとりながら、「東と西の語る『日本の歴史』」を読了。
ためになる。
私にとっては、良書の一つ。
多くは申しますまい。
(枝)葉は剪定せねば、育ちませんから・・・。
(この写真は,奈良の春日大社。
おん祭ご宴能の能舞台のある入り口。
笹で鳥居のように仕切られていた。
神聖なる、神の宿る場所か・・・。)
2008年度 149冊目
東と西の語る 『日本の歴史』
網野 善彦著
講談社文庫
1998年9月10日第1版
327ページ 960円+税
ノートをとりながら、「東と西の語る『日本の歴史』」を読了。
ためになる。
私にとっては、良書の一つ。
多くは申しますまい。
(枝)葉は剪定せねば、育ちませんから・・・。