2019年12月のバックナンバー
絵入 世間胸算用』(「大晦日は一日千金」)浮世草子 井原西鶴 元禄5年(1692年)21 巻一 四 鼠の文づかひ  十七丁ウ 十八丁オ 
『絵入 世間胸算用』(「大晦日は一日千金」)浮世草子 井原西鶴 元禄5年(1692年)22 巻一 四 鼠の文づかひ  十八丁ウ 十九丁オ 
絵入 世間胸算用』(「大晦日は一日千金」)浮世草子 井原西鶴 元禄5年(1692年)23 巻一 四 鼠の文づかひ  十九丁ウ 二十丁オ(絵図) 
『絵入 世間胸算用』(「大晦日は一日千金」)浮世草子 井原西鶴 元禄5年(1692年)24 巻一 四 鼠の文づかひ  二十丁ウ 二十一丁オ 二十一丁ウ 四 鼠の文づかひ 了
絵入 世間胸算用』(「大晦日は一日千金」)浮世草子 井原西鶴 元禄5年(1692年)25 巻二  目次 一 〜 四 一丁ウ 二丁オ 
『絵入 世間胸算用』(「大晦日は一日千金」)井原西鶴 元禄5年(1692年)25 巻二 一 銀一匁の講中 ●長町につづく嫁入荷物●大晦日の祝儀 紙子一疋 2丁一 〜 二丁八
『絵入 世間胸算用』「大晦日は一日千金」 井原西鶴 元禄5年(1692年)26 巻二 訛言(うそ)も只は聞かぬ宿  ●何の沙汰なき取上 ●大晦日の投節も唄ひ所 二 了
絵入 『世間胸算用』(「大晦日は一日千金」)浮世草子 井原西鶴 元禄5年(1692年)26 巻二 三 尤も始末の異見 - ●宵寝の久三がはたらき ●大晦日の山椒の粉売(こうり) 二 了
『絵入 世間胸算用』(「大晦日は一日千金」)浮世草子 井原西鶴 元禄5年28 二巻  四読了 門柱も皆かりの世 ●朱雀の鳥おど ●大晦日の喧嘩屋敷 十六丁ウから二十六丁ウ
映画「十年  Ten Years Japan」  監督5人が描いたオムニバス集
最近の記事
バックナンバー
人気記事