乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

今更人に聞けない言葉の混乱  宗教編 1【浄土宗と浄土真宗】

2022-05-18 | ことのは

 

    今更人に聞けない言葉の混乱  宗教編 1【浄土宗と浄土真宗】

 

 

 

 京都にいる時には漠然と仏教徒として生きていた私。

 奈良に引っ越してきて、差別問題に触れることが多くなる。

 差別問題を意識する講師から【浄土宗と浄土真宗】に対する講師の考えを植え付けられた。

 だが、それが正しいのか否か、私にはわからない。

 

 ところがどっこい。

 頼りなきかな、【浄土宗と浄土真宗】については無知である。

 エレベーターとエスカレーターくらいに、私は混乱するのだ。

 

 もちろん【浄土宗と浄土真宗】は、

 

  浄土真宗東本願寺

  浄土宗西本願寺

 

と言えば、京都出身の私には分かり易い。

 

 ただこれだけでは何のことやらわからないので、書物やネットを通じて、おいおい【浄土宗と浄土真宗】について調べて生きたいと思う。

 

 

      つゞく

 

 

 

今更人に聞けない言葉の混乱  宗教編 1【浄土宗と浄土真宗】

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こうして老いは確実に私たち夫婦を蝕んでゆくのか?  1

2022-05-18 | 乱鳥徒然 Rancho's room.

 こうして老いは確実に私たち夫婦を蝕んでゆくのか?  1

 

 マック本体とカメラのメモリーカードの接触部分が傷んだ。

 如何にもこうにもパソコンに写真を取り込むことができず、難儀する日々が続いたので、カメラを購入。

 今回はキャノンを諦め値段の手頃なルミックス(パナソニック)にした。

 すると値段も手頃であるということも手伝い、夫も同じ機種を購入。

 使いもしないのに、、、

 

 新しいカメラには接続線もついており、またWFでも飛ばせるということなので、安心、、、、

 、、、、、と思いきや、なんともカントも調子が悪い。

 WFでRCに飛ばそうとしたが、またまた前出の夫が、PWを忘れ、使用することができない。

 

 仕方がないので夫のパソコンに読み取り、別のメモリーカードに入れてもらうことにした。

 この方法はカメラを購入前の、非常に手間がかかるアナログな方法で、これに嫌気が差し、カメラを買ったというのに、、、

 

 夫、堂々と、

「写真、(メモリーカードに)入れておいたよ。」

と悪びれもせず、自信たっぷり。

 そしてただいまメモリカードを差し込むと、うんともすんともパソコンディスクトップには表示されない。

 夫に問うと、カメラ本体のメモリーカードを差し出し、マックの本体に差し込もうとする、、、

「それ、傷んでるでしょう。」

「何がだね?」

「マックの接続部分が傷んでいるから、お願いしたんでしょう。」

「あ!、、、これか、、、」

「なんのために、頼んだと思っているの?」

「、、、、」

 

 そして今湖畔時間が経っているが、一向にできたとは言わない夫。

 こうして老いは確実に私たち夫婦を蝕んでゆくのか?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎『心中天網島  河庄』 二代目:中村鴈治郎 扇雀(二代目:藤十郎)  4,9★/5 1944 南座  近松門左衛門作

2022-05-17 | TVで 歌舞伎・能楽

 

 

 

 歌舞伎『心中天網島  河庄』 二代目:中村鴈治郎 扇雀(二代目:藤十郎)  4,9★/5 1944 南座  近松門左衛門作 

 

 

 

 21944年南座の歌舞伎『心中天網島  河庄』を見た。

『河庄』は私のすこな歌舞伎演目のひとつで、和事がたまらなく魅力的。

 二代目:中村鴈治郎と扇雀(二代目:藤十郎)の『河庄』は映像でもなんども見たことがあるが、何度見ても満足がいく。

 昔の『河庄』はこんなにも大爆笑させたのかと感心する。

 全てが丁寧で、くどいくらいに演じきる。

 それでいて、扇雀(二代目:藤十郎)の若き頃からの美しさと所作と今回の芝居での切なさの表し方には見入ってしまう。

 さすがの二代目:中村鴈治郎と扇雀(二代目:藤十郎)親子である。

 

 二代目:中村鴈治郎は私も南座で見たことがある。

 後ろ姿だけでも演じきられていたという印象が強い。

 まだ歌舞伎を見始めた全く理解できない歌舞伎であったが、二代目の女の後ろ姿の肩の切なさは素晴らしいと感じていた。

 

 河庄と云えば、大阪歴史博物館の平常展で展示されていたことがある。

 さらりと描かれた河庄の掛け軸を見て、

『大阪だなぁ、、、』

『芝居が見たいなぁ、、、』

と思っていた。

 淡いみずいろとくくりハチマキ(?)の掛け軸の絵は、今も心に残っている。

 

    よ!成駒屋!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『VIDEOPHOBIA』4,3★/5 2020年 日活 監督・脚本宮崎大祐   廣田朋菜他

2022-05-17 | 映画

 

 

 映画『VIDEOPHOBIA』4,3★/5 2020年 日活 監督・脚本宮崎大祐   廣田朋菜他

 

  映画『VIDEOPHOBIA』を見る。

 PHOBIAとは、恐怖症、病的恐怖のこと。

 まさしく、VIDEOPHOBIAである。

 

 モノクロと女優である廣田朋菜他の見つめる大きな目は、世の中をお見透かしたようで怖い。

 そのくせ、隠しカメラを意識しながらも安直な行動に陥り、取り返しもつかないような事件に巻き込まれる。

 そう、もともと彼女はネット上で一過性の賛成の前で馬鹿げた行動をひけらかすような人間であったと言えば元も子もない。

 世の中や生い立ちや私生活など置かれた立場のせいにはしたくないが、彼女にとっては負の連鎖が波寄せて来る。

 救いの団体に心寄せても、集合体はしっくりとこないばかりか、違うところで話が展開するばかりではなく、心の傷を堀尾干される残酷さ。

 これが世間というものか。

 そして、VIDEOPHOBIAというふの日だから逃れられなくなり、彼女は整形を試み、違い一個人となりすまし生活することに。

 だが、彼女の心の傷は癒されるのであろうか、、、

 

 大きな問題点を投げかけ退職の秀作だと感じた。

 

 

 

 

 

 

監督・脚本宮崎大祐

 

青山愛
廣田朋菜
橋本宏
忍成修吾
木下悠
芦那すみれ
被害者の会会長
サヘル・ローズ

 

以下はデーアーベースより

   ▼

ネットワークの落とし穴から迷い込んだ異世界で、追いつめられる主人公の孤立と恐怖 大阪のアンダーグラウンドを舞台にした、モノクローム・サイバー・スリラー! 『大和(カリフォルニア)』『TOURISM』で国内外からの熱い注目を集めた俊英・宮崎大祐監督最新作は、ディープな大阪のさらに奥へと進んだ、異世界で繰り広げられる、今まで見たことのないモノクロスリラー。29歳の愛は、一夜を共にした男に情事の動画をネット上にばらまかれたことから精神を失調していく――。自分の映像が世界中に拡散される計り知れない恐怖と、助けを求めても自分を責めるような周りの視線。被害者が否応なく孤立する現状をえぐり出していく。日常の何気ない裂け目から見えてくる、確かに存在する異世界を、モノクロームでとらえた衝撃作が誕生した。 オリヴィエ・アサイヤス監督をはじめ、世界が絶賛! 新たなジャンルに果敢に挑む監督のもとに実力派キャスト・スタッフが集結! ヒロイン・愛を体当たりで演じたのは、サニーデイ・サービス「セツナ」のMVでブレイクした廣田朋菜。さらに『リリイ・シュシュのすべて』で注目を浴びて以来、独特の存在感を放ち続ける忍成修吾や、イラン出身のタレントで、女優としての活躍も目覚ましいサヘル・ローズの怪演にも注目してほしい。サントラは日本のみならず海外でも人気を誇るBAKU(KAIKOO)、エンディングテーマは大阪出身の大人気ラッパーJin Dogg、ヌンチャクらによるオリジナル曲だ。 モントリオール新映画祭での「魅惑的かつ凄惨!」との評を受け、今年3月の大阪アジアン映画祭の国内プレミア上映は全回満席となった。さらにフランスのアサイヤス監督は「見事な作品」と惜しみない賛辞を送る。世界が注目する日本映画の劇場公開が満を持して決定した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎『芦屋道満大内鑑 葛の葉』5,0★/5 【恋しくばたずね来きてみよ和泉なる 信太の森のうらみ葛の葉】を考える// 中村扇雀、中村翫雀、坂東竹三郎  平成20年 松竹座

2022-05-16 | 民俗考・伝承・講演

 

  歌舞伎『芦屋道満大内鑑 葛の葉』5,0★/5  中村扇雀、中村翫雀、坂東竹三郎  平成20年(2008年)1月 松竹座

 

 

 私が心に残る平成20年松竹座の『芦屋道満大内鑑 葛の葉』を見た。

 中村扇雀演じるこの歌舞伎演目は、高校生から歌舞伎を見ている私にとっても背負おう劇的で印象深いものであった。

 

 まず前半、葛の葉の早替わりで心を捉え、加えて中村翫雀の所作が故藤十郎丈を匂わせ、心地が良い。

 

 きツネ葛の葉のとしての所作や動きや極端な言い回しが、異形とする生い立ちの葛の葉にピタリとイメージが重なる。

 また、本妻の葛の葉は、演じ方をずいぶん変えておられる。

 中村扇雀の葛の葉は、きりりとした目つきでどこかしらお顔立ちも異形のキツネ(ネコ科)になりやすい。

 いやいや、顔立ちや体型に加えて、所作や演じ方やメークなど、多くの努力の賜物と言えるであろう。

 

 中村扇雀の葛の葉の障子に書き残す歌に、今回も感動した。

 

     恋しくばたずね来きてみよ和泉なる

     信太の森のうらみ葛の葉

 

はあまりにも有名だが、扇雀の芝居では

 

    恋しくは

      きツね(たツね)

     きてみよ

      和泉なる

 

     信太の森の

      うらみ

       葛の葉 

 

と書かれる。中村扇雀の教養と品格を感じる。

 

 

    恋しくは

      きツね(たツね)

     きてみよ

      和泉なる

が、まず達筆である。

 

   【恋しくは】

は、【恋】とかき、次に下から上に【は→し→く】と書かれるが、【し】が長く、 【恋しくは】としての文字の形と配置が非常に美しい。

 

     【たツね】の【た】は変体仮名で【き】とも読める様に工夫されている。

     【たツね】は【きツね】

(に)、でもあるのだ。

 

     【きてみよ】

      【和泉なる】

で子(後、安倍晴明)が目覚めて葛の葉の元に来るが、子がぐずり続ける。

 

 葛の葉は子供を引き寄せて荒らしながら左手で書く鏡文字となる。

     【信太の森の】

      【うらみ】

は、

    【恋しくは】

      【きツね(たツね】

     【きてみよ】

      【和泉なる】

の儚い達筆さとは裏腹に、鏡文字で四角い文字。

 これは葛の葉が森に帰り身を引く決意の表れでもあるように感じる。

 

 それでも泣きぐずる子供。

 葛の葉は筆を口にくわえ、

       【葛の葉】 

と、自分の決心を達筆な文字で書き切る。

 

 

 

 

『芦屋道満大内鑑 葛の葉』は民俗学者も度々問題視している。

 異形である葛の葉は、信太の森という大阪の地形にも注目されているとも事。

 いわゆる『土蜘蛛』と比較して解説されることも多い。

 

 そんな事は私にとってはどうでも良いが問題は歌の

恋しくばたツね(きツね)来きてみよ和泉なる

     信太の森のうらみ葛の葉

 そのままとってもわかりやすい歌だが、

【うらみ】

は 

 恨み(身を引かねばならない身の上の)恨み

 裏見(葛の葉っぱの裏をめくると、怪我は言えている。これをきツねに見立てている。)

と記す民俗学学者が多い。

 

 

 

 話を中村扇雀の『葛の葉』に戻そう。

 多くの役者で『葛の葉』を見たが、中村扇雀の葛の葉は芸術作品であった。

 松竹座という近い環境で演じられたこともありリアルタイムで舞台を見る機会に恵まれた幸運に感謝している。

 中村扇雀さんの『芦屋道満大内鑑 葛の葉』は、私の歌舞伎鑑賞の中で、10本の指には入っていることを付け加えておきたい。

 それほどまでに扇雀の葛の葉は好きであった。

 

 その後も松竹座で中村時蔵さんの舞台も見たが、また違った味を出されていた。

 役者によって持ち味や雰囲気や多少話の受け取り方までもが変わる。

 舞台って、面白いですね^^

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ドラマ『荒地の恋 』4,5★/5(全5話)2016年 原作:ねじめ正一 監督:渡邊孝好 豊川悦司 鈴木京香 田口トモロヲ 富田靖子 川島海荷 村川絵梨 松重豊

2022-05-15 | ドラマ

 

 

   ドラマ『荒地の恋 』4,5★/5(全5話)2016年 原作:ねじめ正一 監督:渡邊孝好 豊川悦司 鈴木京香 田口トモロヲ 富田靖子 川島海荷 村川絵梨 松重豊

 

 ドラマ『荒地の恋 』を見る。

 夜中を挟んだので二日にまたがったが、昼に見始めたならば一気見したであろうと思う。

 役者は好きな方々が多く、堪能。

 特に、田口トモロヲと富田靖子の演じ方が心に残る。

 また中心の様で終始一貫して影武者の様に演技をこなされていた松重豊に、拍手を送りたい。

 

 豊川悦司の淡々とした、半ば文語体のセリフや書物のと見上げが心地が良い。

 大正から昭和初期にかけての古き良き時代の日本の小説を読み込んでいる錯覚にとらわれ、視聴中ずっと満足の行く時間を過ごす事ができた。

 

 このドラマは日本の美しい文体や言葉が綴られている。

 私はこのドラマは好きだと感じた。

 

 

 

 

以下はデーターベースより

戦争の爪痕が色濃く残る1947年、詩誌「荒地」創刊のために北沢太郎(豊川悦司)、三田村貴一(松重豊)、有川信夫(田口トモロヲ)ら戦後日本の現代詩運動の中心となる詩人たちが集まった。それから28年後の1975年、53歳の北沢は新聞社の校閲部に勤務しながらもほそぼそと詩作を続けている。妻の治子(富田靖子)、娘の優有子(川島海荷)、息子の尚に囲まれた彼は、平凡な幸せを慈しむ毎日。

原作

 ねじめ正一

 

  • 監督:渡邊孝好
    脚本:黒沢久子、渡邊孝好
    音楽:大島ミチル
    チーフプロデューサー:青木泰憲
    プロデューサー:植田春菜、清水啓太郎、森重晃
    制作協力:ステューディオスリー

 

出演者  豊川悦司 鈴木京香 田口トモロヲ 富田靖子 川島海荷 村川絵梨 松重豊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乱鳥の やみつきスパイスを3種類作りました^^

2022-05-14 | 乱鳥徒然 Rancho's room.

 

 

    乱鳥の やみつきスパイスを3種類作りました^^

 

 

 皆さんは、サイゼリアのやみつきスパイスをご存知でしょうか?

 マトンの串焼きを頼むとついてくる、ハーブ塩です。

 サイゼリアのやみつきスパイスはイランのキャバブ(串焼き肉)やクビデ(マトンのひき肉の串焼き)にかける塩少なめの香辛料のお味とよく似ている気がします。

 

 ずいぶん前になりますが、サイゼリアに入った時に、テイクアウトとして、やみつきスパイス(1袋 300円)を購入しました。

 しかしそのスパイスはあっという間になくなり、やみつきスパイスを購入したいがためにサイゼリアを訪れなければ!と思いながらも、ずいぶん月日が経ってしまいました。

 

 なかなか行けないサイゼリア。

 ならば作ってしまえとばかりに、冷蔵庫のスパイスをかき集め、乱鳥のやみつきスパイスを3種類作ってしまったと云う次第です。

 

 材料

  クミン

  パプリカ

  コリアンダー

  ターメリック

  乾燥ニンニク

  フライドニンニク

  黒胡椒(丸)

  白胡椒(丸)

  粗挽き胡椒(黒)

  粉胡椒(白)

  簡単タンドリーチキン

  パセリ

  バジル

  唐辛子

  生パセリ(乾燥させる)

  生タイム(乾燥させる)

  生ディル(乾燥させる)

  生セイジ(乾燥させる)

  生オレガノ(乾燥させる)

  粗塩  など

 

 上の材料を気分次第で適当に適宜して、フードプロセッサーにかけると、サイゼリアのやみつきスパイスとは言い難いが、これはこれでまた美味しい^^

 チキンや魚にかけると、異国のお味がして、美味しそうだ。

 

 いちいちスパイスやハーブを自分で選びふりかけたり刻んで添えたりするのも楽しいが、こういった乱鳥のやみつきスパイスを作り置き、ちょいちょいとお料理にかけるのも楽しいなと思う。

 

 ところで、ここ2週間はディルが伸び放題。

 サラダに入れたり、肉や魚に添えたり、焼いたり。

 生でばくばく食べているが、これもイランのお料理を思い出す。

 連日大量消費しているが、種から蒔いたディルは、いくらつんでも次々と芽吹き葉を伸ばしてなくならない。

 そこへ春蒔きのディルも少し成長してきたので、イランのディルのライスボールも作れそうになってきた。

 家族と喉もハーブが好きなので良いが、ハーブやスパイスのお嫌いな方も多いと云う。

 我が家では、コリアンダーまでもが、成長し始めてきた、、、

           こりゃまった、どうしやこってい(『助六』)

 

 

 

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎『源平布引滝~義賢最期(よしかたさいご)』 1時間26分   片岡愛之助

2022-05-14 | TVで 歌舞伎・能楽

 

 

  歌舞伎『源平布引滝~義賢最期(よしかたさいご)』 1時間26分   片岡愛之助

 

 

 何度も何度も見ている愛之助版の、歌舞伎『源平布引滝~義賢最期(よしかたさいご)』を楽しむ。

 コロナが問題となり、一向に舞台を観に行ってない私は、最近動画でも歌舞伎や能楽を見ることが少なくなっていた。

 久しぶりに観た歌舞伎は、お家ということもあり、大向こうかけまくりで興奮して鑑賞。

 

『源平布引滝~義賢最期』 は前半、片岡仁左衛門丈の言い回しや所作が脳裏をかすめ、愛之助とのお二方の演じ方を比較しながら体操楽しむ。

 そして

「待ってました!」

のラスト。

 松竹座で観た懐かしい愛之助さんの畳バタン^^(戸板返し)と、階段ドドドン(仏倒れ)^^と同じ演じ方の舞台が観られた。

 畳バタンと階段ドドドンで、私は興奮しすぎながらも、涙を溢れさせているという複雑な変態的舞台鑑賞。

 仁左衛門丈の締めも良いが、若さを利用した愛之助さんの『源平布引滝~義賢最期』もまた違った意味いいものだと毎回感じる。

 

 芝居って、楽しいですね^^

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『El Hoyo/The Platform プラットフォーム』 4,7★/5 2019年 スペイン

2022-05-14 | 映画

 映画『El Hoyo/The Platform プラットフォーム』 4,7★/5 2019年 スペイン



 映画『プラットフォーム』 を見る。

 【穴】という世界を通して、階層という階級によって、まさしくくうか喰われるかの死活問題的ようそをふくmy。

 社会の種本主義的構造を痛烈に批判の立場から、抽象的な描き方を以って作品として描き上げた秀作。

 一見、斬新さや機をてらった作品に感じさせるが、実社会の構造を丁寧に描き上げた古典的アカデミックな作品とも受け取ることができる。


 この作品の面白い点は、ラストの受け取り方が複数アッレ然るべしと言った点。

 同じ人がこの作品を見た後には、ラストのストーリーがいく通りにも感じられるのだ。

 したがって、そんなに単純な世の中でも人間でも無いのであると知らしめ、痛感させられる。

 この描き方が、またうまい。

 善意の意思は時として変化したり形を変える。

 【弱者への愛にはいつも殺意が込められている(よ卯役) 安部公房】の言葉が、頭をよぎる。


 ネット検索すれば、この映画は気持ちが悪いというものが圧倒的であった。

 確かにそう言った面も見受けられるが、人肉を切り口に入れる場面などは、モザイクがかけられていたことには感心した。

 他の食肉を使用しているのは視聴者も周知のところではあるが、こう言った配慮はありがたい。

 

 評価はせいぜい3,5★程度のものが多いが、私は4,7★とした。

 テーマとして取り上げた内用と筋書きと、ラストの問題点の投げかけはあっぱれであった。
 

 





プラットフォーム
El Hoyo/The Platform

(2019年製作の映画)

スペイン

94分
ジャンル:SFスリラー



監督
ガルダー・ガステル=ウルティア
脚本
David Desola ペドロ・リベロ
出演者
イバン・マサゲ アントニア・サン・フアン Emilio BualeZorion  EguileorAlexandra  Masangkay



以下はデーターベースより
  ▼
あらすじ・解説
 中央に四角い穴の空いた謎の部屋で目を覚ましたゴレン。

 そこは塔の「48階層」であり、上下には無数の階層が続いていた。

 ゴレンは、同じ階層に暮らす老人トリマカシからここでのルールを聞かされる。

 それは、階層は1か月ごとに入れ変わること、食事が取れるのはプラットフォームと呼ばれる台座で上の階層から順番に降りてくる残飯が自分の階層にある間だけというものだった。

 1か月後、ゴレンは「171」階層のベッドに縛り付けられた状態で目を覚ます。

 



解説:

 スペインの監督、ガルデル・ガステル=ウルティアの長編初作品となるSF。

 中央に穴が空いた不気味な部屋で目覚めた男が、そこからの脱出に挑む。

『ミリオネア・ドッグ』やドラマ「わが家へようこそ」などのイバン・マサゲ、『オール・アバウト・マイ・マザー』『靴に恋して』などのアントニア・サン・フアンらが出演する。

 シッチェス・ カタロニア国際映画祭のオフィシャル・ファンタスティック・コンペティション部門で最優秀作品賞などを受賞した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画『THE ROOM  ウィッシュ・ルーム』 3,0★/5 クリスチャン・ヴォルクマン監督

2022-05-14 | 映画

 

  映画『THE ROOM  ウィッシュ・ルーム』 3,0★/5 クリスチャン・ヴォルクマン監督

 

 

 映画『THE ROOM』を見た。

 見始めてすぐに家族が結末を言い当てる。

【これこれ!口に出しなさんな!】

と、内心しかる。

 

 結果、単刀直入に言えば、寓話であった。

 

 ラストのラスト、女性には妊娠の兆しが、、、

 岩済みがな、その胎児は虚構の男(息子)のこであるが、その点だけで製作者側のうまく言った感色がプンプンと感じる映画で、笑ってしまった。

 

 

 

 以下はデーターベースより

   ▼

田舎暮らしを始めた若い夫婦が、願ったものが何でも手に入る不意義な隠し部屋を見つける。贅沢を楽しんだ末、願っていた子供を手に入れるが……。オルガ・キュリレンコ主演によるショッキングなサイコ・スリラー。

 

 

THE ROOM

2019年

99分

フランス/ベルギー/ルクセンブルク

クリスチャン・ヴォルクマン監督

クリスチャン・ヴォルクマン 、 エリック・フォレスティエ 脚本  

 

出演者

オルガ・キュリレンコケヴィン・ヤンセンスジョシュア・ウィルソンジョン・フランダーズフランシス・チャップマン

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『困った悩みが消える感情整理法』 3,3★/5  水島広子著 さくら舎 

2022-05-13 | 読書全般(古典など以外の一般書)

 

  『困った悩みが消える感情整理法』 3,3★/5  水島広子著 さくら舎 

 

 

 ここのところ凝っていた水島広子著の『困った悩みが消える感情整理法』を読了。

 水島広子氏の本は前回にも書いたが、これで10冊以上は読んだことになる。

 割合読み、内容的にかぶる部分も多いので、この辺りで水島広子氏の書物は一旦ストップしたい。

 

 水島広子さんの本は精神科医色が強いものが、かなり面白い。

 精神科医的立場の色合いが浅いものは道徳的内容となることが多い。

 ただし、知性的で性格的にも多角的立場から広く穏やかに眺め記す事のできる水島広子氏は尊敬に値する。

 

 これまで女性で憧れた先生は、伊波律子さんと、中野美代子さん。

 いずれも中国関係の研究者。

 今回精神科医の水島広子さんを加え、三人の女性に憧れを感じた。

 だが、水島広子さんの場合は10冊余の本しか読んでおらず、これを憧れと言って良いものかどうかは疑問である。

 

 水島広子さんの本はこれまでに読んだ事のアル内容が大半あったが、精神科医の立場で書かれた知らない事柄が多く盛り込まれていた。

 特に4★以上の高評価をつけた本については、私的には素晴らしい本だと感じた。

 

 次回から少し生活を戻し、古典を楽しむ時間を設けたいと感じる。

 

 ご来場、誠にありがとうございます。

 感謝申し上げます。

 

水島広子著 

さくら舎

2018年

170ページ

1400円+税

 

 

 

以下はデーターベースより

   ▼

「どうしていいかわからない」ときに読む本!

精神科医で「対人関係療法」の第一人者が、誰もが日常生活のさまざまな場面で直面する、よくある悩みに応えます。まわりとうまくいかないとき、プレッシャーに襲われたとき、自信をなくしたとき、大事なものを失ったとき、やる気が出ないとき……などなど、該当ページを開いてください。問題をどう受け止め、どう対処したらいいかが簡潔に書かれています。誰かに相談したいとき、心をサポートしてくれる一冊です。著

 

内容説明

イライラが収まらないときは/言いたいことが言えないときは/自信をなくしたときは/嫉妬心が芽生えて苦しいときは/大切な人を失ったときは/ネガティブ思考に陥ってしまうときは…「どうしていいかわからない」とき読んでみる本。

目次

1 不安感が消えない―ときの気持ちの整理法
2 プレッシャーを感じる―ときの気持ちの整理法
3 イライラが止まらない―ときの気持ちの整理法
4 不快指数が上昇した―ときの気持ちの整理法
5 気弱になった―ときの気持ちの整理法
6 無力感が生まれた―ときの気持ちの整理法
7 心の傷が痛い―ときの気持ちの整理法
8 うつっぽい―ときの気持ちの整理法

著者等紹介

水島広子[ミズシマヒロコ]
精神科医。慶應義塾大学医学部卒業、同大学院修了(医学博士)。慶應義塾大学医学部精神神経科勤務を経て、対人関係療法専門クリニック院長、慶應義塾大学医学部非常勤講師(精神神経科)。アティテューディナル・ヒーリング・ジャパン(AHJ)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)から布マスク100枚が届いた。我が家の場合の夫婦の会話。

2022-05-13 | 読書全般(古典など以外の一般書)

 

 厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)から布マスク100枚が届いた。我が家の場合の夫婦の会話。

 

 

 

 ふつか前の事。

 厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)から布マスク(ここはあえて言葉を選び、この呼び方で書きたい)100枚が届く。

 

 事の次第を知らずに宅配の箱を受け取った家族は、厚生労働省医政局経済課(マスク等物資対策班)という差出人に興味を持ったためか、珍しく開封。

「かくかくしかじか、、、」

と理由を述べると、微笑んでいた。

 

夫:「布マスク、余ったようだね。」

妻:「おっしゃる通りです。」

夫:「送料も人件費も対策班も時間も、かかっているんだね。」

妻:「おっしゃる通りです。」

 そして二人はいっとき、楽しい空気の中で笑むべき(としか言いようが無い)時間を過ごす。

 

 頂戴した布マスク100枚は、町や公道や我が家の美化、緑化活動に使用させていただきたいと思います。

 ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『モザイクジャパン』 3,2★/5    監督:水田伸生  脚本:坂元裕二 永山絢斗 高橋一生 ハマカワフミエ 2014年 5回

2022-05-13 | ドラマ

 

  『モザイクジャパン』 3,2★/5    監督:水田伸生  脚本:坂元裕二 永山絢斗 高橋一生 ハマカワフミエ 2014年 5回

 

 タイトルにつられ、よくわからないままに『モザイクジャパン』をみる。

 誠 漫画の事あり、笑いに笑う。

 下ネタの多い昔の漫才のようであった。

 

 そこに気品などは求めず。

 ただただ、笑いと下エロに徹するが如く潔き映画。

 

 主役男優は出番が多い割には影武者のように存在感が薄い。

 たまにここぞという場面があると、声を荒げがなりたてて力づくで台詞をがな仕立てる。

 そこがまた面白い。

 

 ところが、相手の女優(おそらく、ハマカワフミエ)は品が溢れアルレル。

 台詞と表情が丁寧で、飲み込むように語りかける。また、その時の相手を見つめるつぶらな瞳が、場を盛り立てる。

 飲み込んだような丁寧な台詞は、上質の舞台を見ているようで好感が持てる。

 この女優を起用したのは正解だと感じ、まらこの作品が救われたとうな錯覚に陥った。

 

 高橋一生が出演されていたが、こういった多少サイケな役柄にはあう方だと感じた。

 

 作品全体を通して、面白く感じたが、心に残らない無償透明なドラマであった。

 このドラマはwowowドラマだそうだが、重厚さに欠け、感動を感じず、wowowドラマ色を感じさせない出来の作品であったことを付け加えておきたい。

 

 

 

永山絢斗  高橋一生  ハマカワフミエ

2014年
 
wowowドラマ
 
5回
 

 

 

以下はデーターベースより引用

  ▼

坂元裕二脚本、水田伸生演出、永山絢斗主演で贈る、AV業界に乗っ取られた田舎町を舞台にした、新しい形の社会派エンターテインメントドラマ、ついに解禁。 東京の証券会社をリストラされた主人公は、故郷で再就職を果たすが、働き始めたところは何と、AVメーカーだった…。  ドラマ「Woman」「最高の離婚」「東京ラブストーリー」など数々のヒット作を生み出した坂元裕二が脚本を手掛けた新しい形の社会派エンターテインメントが登場。セックス産業で潤う田舎の街を舞台に、深い人間心理や社会問題が盛り込まれた意欲作だ。演出は、映画『なくもんか』(’09)、『謝罪の王様』(’13)などを手掛け、坂元裕二とはドラマ「Mother」「Woman」でタッグを組んできた水田伸生。  主演は、映画『ふがいない僕は空を見た』(’12)などで知られる若手実力派俳優・永山絢斗。ほか、連続ドラマW「ヒトリシズカ」などに出演した高橋一生ら、魅力的なキャストが新たなテーマに臨む。オーディションを勝ち抜き体当たりの演技に挑む新人女優たちにも注目だ。  ドラマWでさまざまなタブーに挑んできたWOWOWが、ペイチャンネルならではの新しい挑戦としてAV業界を真正面から活写。

 

 

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『図解 思わずだれかに話したくなる 身近にあふれる「心理学」が3時間でわかる本』3,8★/5  内藤誼人著 明日香出版社

2022-05-12 | 読書全般(古典など以外の一般書)

 

 『図解 思わずだれかに話したくなる 身近にあふれる「心理学」が3時間でわかる本』3,8★/5  内藤誼人著 明日香出版社

 

 

 

 

『図解 思わずだれかに話したくなる 身近にあふれる「心理学」が3時間でわかる本』を読む。

 多くの本に細々と特集され書かれていることの総集編的な本。

 どこかしこで読んだことはあるが、一冊にまとまっていると、面白おかしく楽しんで読むことができた。

 

 最終章あたりだったか解説であったかは忘れたが、他の心理学について書かれた内容がおかしかった。

    心理学の本は、古い内容かあるいはいかがわしい内容、云々(要約)

と記されていたが、本書『図解 思わずだれかに話したくなる 身近にあふれる「心理学」が3時間でわかる本』も十分に古い内容を寄せ集めた感が否めないと書くと叱られるであろうか、、、。

 ただ、隙間時間やまったり時間で楽しめる軽い本なので、こういった本は貴重である。

 楽しい時間をすごいさせていただいた。

 

 

内藤誼人著

明日香出版社

2018年

206ページ

1400円+税

 

 

 職場や街中、買い物や人づきあいなど、私たちの何げない日常には「心理学」で説明できることがたくさんあります。
 そうした「身近にあふれる心理学」を、ベストセラー著者である内藤誼人さんがひも解きます。

 

 

目次  (データーベースより)
 
第1 章 『家族・恋愛』の心理学
01 「ケンカをするほど仲がいい」はどの程度正しいの?
02 長年連れ添った夫婦はなぜ顔が似てくるの?
03 ペットと飼い主の顔が似ているは気のせいではない?
04 「頭がいい」と思うだけで子どもは勉強するようになる?
05 美女と野獣のようなカップルはどうして生まれるの?
06 恋愛は近距離より遠距離のほうがうまくいく?
07 男の人が若い女性を好むのは世界共通だった?
08 親しみを感じる人には共通点がある?
09 恋愛の相手は近くに住む人から探すと見つけやすい?

第2 章 『やる気・ストレス』の心理学
10 新しい習慣を身につけるのに必要な期間は2 週間?
11 大きすぎる夢や目標を実現するにはコツがある?
12 失敗を経験したほうがうまくいくよりずっといい?
13 人のやる気を引き出すにはごほうびが必要?
14 「何でもやってあげる」と人は無気力になってしまう?
15 「ながら学習」はなぜ効率が悪い?
16 ストレスを上手に受け流す心理テクニックがある?
17 「ストレス耐性」を身につけたい人は今すぐ運動をするべき?
18 嫌なことを一瞬でポジティブに変える方法がある?
19 「とりあえず笑ってみる」に効果はあるの?

第3 章 『街中』の心理学
20 なぜ絶叫マシンやお化け屋敷はいつも人気なの?
21 「混雑感」はいつまでも残ってイライラさせる?
22 渋滞で隣のレーンが早く進むように感じるはなぜ?
23 真ん中の席で落ち着けないときはどうしたらいい?
24 犯罪が起きやすい/ 起きにくい場所は決まっている?
25 なぜ「隣の芝生は青く見える」の?
26 オシャレをしても結局だれも見ていない?
27 なぜ都会の人は田舎の人にくらべて不親切なの?
28 いい香りがあれば人は親切になる?
29 「あくび」の感染力が笑顔の2倍もあるのはなぜ?

第4 章 『お金・買い物』の心理学
30 株は晴れた日に上昇する?
31 ファストフード店のそばに住むと貯蓄ができない?
32 衝動買いを減らすにはコツがいる?
33 「つぶやき」を見ればお金持ちになれるかわかる?
34 品ぞろえは少ないほうが気楽に買い物してしまう?
35 怪しげな広告で紹介されている商品は効果があるの?
36 人は価格でも品質でも「真ん中」のものを好む?
37 「ダイエット・フード」はいくら食べても満腹にならない?
38 「見てはいけない」「やってはいけない」は逆効果?

第5 章 『メディア・よのなか』の心理学
39 「新聞は読まない/ ニュースは見ない」が正解?
40 なぜ事件の報道後に似たような犯罪が増えるの?
41 「不都合な真実」は正直に認めたほうが面倒がない?
42 戦争が起きてしまう心理メカニズムとは?
43 メディアに出てくるすごい人との比較は禁物?
44 スポーツの勝敗はウェアの色にかかっている?
45 なぜ銀メダリストより銅メダリストのほうが幸せそうなの?
46 マナー向上には「みんながやっている」を訴えるのがコツ?
47 臓器提供者が増えないのはドナー登録のやり方のせい?
48 選挙の当落は候補者の「顔」で決まる?
49 「国民性」って本当にあるの?

第6 章 『仕事・職場』の心理学
50 バインダーの重さひとつで人の決断は変わる?
51 「ブルーマンデー」なんて存在しない?
52 仕事は心配性な人ほどうまくいく?
53 「コネ作り」に積極的な人ほど出世する?
54 仕事を速くしたければ「立ったまま」の決断がいい?
55 会議のリーダーは「座席」で決まる?
56 相手にとって悪い報せは口頭で伝えると嫌われる?
57 クールビズでもネクタイを締めたほうが軽く扱われない?
58 「ギブ・アンド・テイク」より「 ギブ・ギブ・ギブ」が成功の秘訣?
59 伝票にイラストを描くだけでファンも売上もUP する?
60 会社名を見ただけで業績が予測できる?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『小さなことに左右されない 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ』 4,0★/5 水島広子 

2022-05-12 | 読書全般(古典など以外の一般書)

 

『小さなことに左右されない 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ』 4,0★/5 水島広子 
 
 
 
  水島広子 先生の『小さなことに左右されない 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ』を読了。
 
 おそらく水島広子著の本を読むのは10冊くらいになると思う。
 
 大半は役に立ちことが多く書かれている。
 
 精神科医の知識だけでなく、視野が広く、多角的に物事を捉え、読者を良き解決の方向に導こうとする姿勢が見て取れる。
 
 これは読者としても気持ちが良く、書かれた事柄を素直に受け止めやすい。
 
 
 今回の『小さなことに左右されない 「本当の自信」を手に入れる9つのステップ』 で納得した事柄は多々あるがその一つを紹介したい。
 
 
 相手に何か言われた時の対処法。例えば
「乱鳥さんってアホですね^^」
と言われたとしよう。
 
「あなたはそのように感じておられるのですね。」
「あなたはそのように思っておられるのですね。」
 
そのような文言を柔らかくいえば、結構使いえるのかもしれないと思う。
 
だが、いくら阿呆の乱鳥でも、面と向かってそのような場に出くわしたことがないのは、幸せな阿呆である^^
 
  
 
 
 
水島広子  
 
2013/4/16
 
 大和出版
 
191ページ
 
1400円+税
 
 
 以下はデーターベースより引用
   ▼

何があっても「大丈夫」「できる」と思えるようになる。「人の目が怖い」「ダメな自分が嫌」なあなたに贈る全く新しい自尊心のつけ方

目次

STEP1 心の奥の「自信のなさ」に気づく

STEP2 「俺ない自信」の正体を知る

STEP3 無理に「自信をつけよう」としない

STEP4 「自信がない」のウソを見抜く

STEP5 「今はこれでよい」と受け入れる

STEP6 「ありたい自分」をイメージしてみる

STEP7 「自分はどう見られているか」を考えない

STEP8 「自信を失わせる相手」にふりまわされない

STEP9 「小さな行動」で一歩踏み出す


「BEの自信」があれば、うまくいく!

□ 何をやっても満たされない
□ つい自分はダメな人間だと思ってしまう
□ 嫌だと思っても断れない
□ 人からどう思われるかばかり気にしてしまう
□ プレッシャーに齢
□ リラックスするのが苦手
□ 何かを一生懸命やっていないと不安
□ やりたいことをあきらめてしまう

……一つでも当てはまるなら、ぜひ本書をお読みください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする