昨夕、帰宅後から中国ドラマ孫子にはまり、今朝は五時まで見てました。
全35話ですが。
あと五話有りますが。
三時頃まででしょうか。
今週、中国古典の「大学」を眺めていたんです。
若い時に、松下青年経営塾で一週間、高野山で研修をしたんです。
その一部に「大学味講」の本をテキストにして。
5,6ページ暗記させられました。
それ以来時々眺めるんですね。
孫子と朱子、王陽明等は時代が違いますが、興味が湧きました。
若い時小説孫子も読みましたが、役に立てていませんでしたし。
そんなので昨夕からドラマを見ていたんですね。
ですから家の掃除や犬の散歩、シャンプー以外はドラマを。
ブログの更新もサボっていたんですね。
又明日からハラハラ、ドキドキの毎日をエントリーしていきましょうか。
明日からも応援のほどお願い致します。
人気ブログランキングへ
全35話ですが。
あと五話有りますが。
三時頃まででしょうか。
今週、中国古典の「大学」を眺めていたんです。
若い時に、松下青年経営塾で一週間、高野山で研修をしたんです。
その一部に「大学味講」の本をテキストにして。
5,6ページ暗記させられました。
それ以来時々眺めるんですね。
孫子と朱子、王陽明等は時代が違いますが、興味が湧きました。
若い時小説孫子も読みましたが、役に立てていませんでしたし。
そんなので昨夕からドラマを見ていたんですね。
ですから家の掃除や犬の散歩、シャンプー以外はドラマを。
ブログの更新もサボっていたんですね。
又明日からハラハラ、ドキドキの毎日をエントリーしていきましょうか。
明日からも応援のほどお願い致します。
