土曜日朝六時に埼玉を出まして。
昼頃、新潟に。
連休の初日ですから朝から渋滞でしたので。
愛犬も一緒ですから休みながらね。
昼を食べてから早速赤かぶ摘み。
例年より遅いのです。
寒くならないからとのこと。
寒くなりますと急激に成長するのだと。
それでもこんな感じです。

葉っぱや根の部分を切り落とします。

泥を落とします。

とりあえず乾かしておきます。
ここまでが赤カブ不動産屋の下準備。
漬ける前に再度洗い、切り分けるのですが。
そこは母親の秘伝でしょうか。
先月行った時の状況。


8月お盆前で野焼きをする前です。


これは昨年の場所ですが、野焼きするとこんな感じになります。
今年はどこも赤かぶの成長か良くないようですが。
余り採れないかもしれませんね。
それと、暖かい日が続きますと、美味しい漬物にはならないので心配ですが。
日曜日は雨続きで。
ホームセンターで発泡スチロールや。
35度の焼酎や塩なども購入。
お酢は特別なお酢を発注済み、ミツカン酢じゃありませんよ。
砂糖は白糖やザラメも用意して有りますから。
後は母親のさじ加減一つでね。

昨年の11月の赤かぶ漬です。
30年以上、毎年300人位に食べて頂いていますが、今年も何とか続けたいものです。
今日は新潟から福島経由で埼玉に。
帰りも渋滞でね。
先月も帰りが渋滞でね。
でも、準備万端で帰れましたから良しとしましょう。
明日からも応援のほど宜しくお願い致します。

社長ブログ ブログランキングへ
昼頃、新潟に。
連休の初日ですから朝から渋滞でしたので。
愛犬も一緒ですから休みながらね。
昼を食べてから早速赤かぶ摘み。
例年より遅いのです。
寒くならないからとのこと。
寒くなりますと急激に成長するのだと。
それでもこんな感じです。

葉っぱや根の部分を切り落とします。

泥を落とします。

とりあえず乾かしておきます。
ここまでが赤カブ不動産屋の下準備。
漬ける前に再度洗い、切り分けるのですが。
そこは母親の秘伝でしょうか。
先月行った時の状況。


8月お盆前で野焼きをする前です。


これは昨年の場所ですが、野焼きするとこんな感じになります。
今年はどこも赤かぶの成長か良くないようですが。
余り採れないかもしれませんね。
それと、暖かい日が続きますと、美味しい漬物にはならないので心配ですが。
日曜日は雨続きで。
ホームセンターで発泡スチロールや。
35度の焼酎や塩なども購入。
お酢は特別なお酢を発注済み、ミツカン酢じゃありませんよ。
砂糖は白糖やザラメも用意して有りますから。
後は母親のさじ加減一つでね。

昨年の11月の赤かぶ漬です。
30年以上、毎年300人位に食べて頂いていますが、今年も何とか続けたいものです。
今日は新潟から福島経由で埼玉に。
帰りも渋滞でね。
先月も帰りが渋滞でね。
でも、準備万端で帰れましたから良しとしましょう。
明日からも応援のほど宜しくお願い致します。

社長ブログ ブログランキングへ