赤カブ不動産屋の独り言

 赤かぶを作り、漬けて30余年。今年は焼畑は止めて漬けるだけ。
 不動産や広告で起業して10年になります。助けられて。

埋蔵文化財包蔵地

2013-12-11 15:45:01 | 日記
 水曜日の事務所は電話や来訪は少ないんですね。
 広告も不動産もね。
 殆ど御休みでしょうから。

 新たに赤かぶ漬けが送られてきましたので。
 事務所で小分けしてましてね。
 又明日から赤かぶ漬け配りでしょうか。

 そうそう、今月の仲介契約は埋蔵文化財包蔵地域内ですので。
 届出の関係で市役所へ。
 赤カブ不動産屋の住んでる場所はそんな地域で。
 取引の多くも地域内でね。

 今回はさいたま市でした。
 初めてでね。
 決済までの工程が詰まってますので、前倒しで安心しませんとね。
 
 一つ聞き忘れがあり、電話したのですが、折り返してくれて。
 親切丁寧に教えて頂きましたが。

 前に書いた川口県税事務所やさいたま県税事務所など職員が親切でテキパキと。
 役所も変わって来たなーと思ってますが。

 赤カブ不動産屋は何も知らないと思っての事かも。
 ホントに嬉しいですね。

 役所は役所はと言いますが。
 民間でも親切丁寧、挨拶をする会社はありますが。
 
 どうしょうもない会社も多いんですよ。

 今日は会合で銀座へ。
 飲み過ぎないようにしよう。
 今日も応援頂きありがとうございました。
 
社長ブログ ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする