LOVE&PEACE

日々のできごと

月見山&ヤシイ

2011-09-25 | Weblog


シルバーウィーク最終日は、月見山こどもの森のアスレチックコースへ。
キョンも少しは楽しめるくらいの年頃になったかな。ここは人も少なくて、のびのび。
どうしても足元が危ないので目が離せないけれど、そうやって子どもたちについてまわるだけでもいい運動になりました。

ハルは自分にできそうなところを自分なりに一生懸命探してはチャレンジ。
こちら↓は、ロープにぶら下がってみたのはいいけど下りられなくなったの図。



困った顔がかわいくて
「カメラ出すまでちょっと待ってよ!助けたらいかんで!!」と、わたし

わたし的には中学生とかその頃以来の月見山ではないかなと思うのですが
たぶんそれなりにリニューアルとかしつつの今のようにお見受けしました。
ハルがもうちょっと大きくなったら、再チャレンジさせてみたいです。

月見山を出て、お腹が空いた~ということで次はヤシイパークへ。
大人はインドカレー、子どもたちは道の駅で買ったおにぎりやサンドイッチでランチ

みつけるとどうしてもパシャリとしたくなる~

 

海辺を散歩したり、遊具で遊んだり。
途中で買ったシャボン玉をふうふう飛ばしたり。



道の駅のところで売ってたエメラルドメロンのシャーベットもおいしかったし
いちじくとヨーグルトのジュースもおいしかったでーす

楽しかった休日ももう終わり~。
明日からは長い5日間になりそうです