LOVE&PEACE

日々のできごと

シュトーレンづくり

2012-12-22 | Weblog
住んでる地区で募集してた「親子パンづくり教室」へキョンとふたりで参加。
クリスマスを前に、ドイツのパン「シュトーレン」の作り方を教えてもらってきました♪

今回は最初に、キョン8割+α、わたしはお手伝い役と決めて参加。
キョンはよく頑張りました。

混ぜるキョン。


生地をのばすキョン。


日持ちのいいシュトーレンは、今日より明日がおいしいそうで
今日焼いたパンはお持ち帰りさせてくれて
参加者みんなでの試食は先生が昨日焼いたものをいただきました


キョンはドライフルーツとかピールとかは苦手かと思っていたら意外にも「おいしい!」って


そういえばキョンは塩気が好きなのでした。シュトーレンは塩気も効いたパンでした

オーブンで焼いたらバターをぬってグラニュー糖をかけて最後に粉糖でお化粧♪


おいしそうなシュトーレンの出来上がり~
あしたっから毎日ちょっとずつ食べようと思います

今回はほとんど見てるだけだったわたし・・・今度は家で何かパンを焼いてみようかな