LOVE&PEACE

日々のできごと

出雲松江島根旅

2017-11-03 | Weblog
念願だった、出雲大社。4時半起きで行ってきました!
(とはいえ、某氏の寝坊や忘れ物で家を出たのは正味6時やけどね💨)

出雲に着いたのが11時前。
まずはネットでみた出雲そばの名店「荒木屋」へ。



メニューにもお味にもブランド力が感じられました。
なんていうか、媚びてない、的な味というのかな…
出雲そばと出雲ぜんざいの縁結びセット、美味しかったわ❤

そして、お参り。
キョン用に学業のお守りをいただいて
おみくじを引いてみた…けど…吉とか凶とかは書いてなくて、どーにもピンとこないまま、境外へ移動。
お土産屋さんであれこれ買って
ハルには木刀も買わされて
次の目的地、松江城へ!



2年くらい前に国宝になってから
行ってみたいと思ってました



意外とちょんまり
スタイルは高知城の方が好みかな
国宝ではなくても、城そのものでは正直負けた気がしなかったかも。
ただ、オプションというか、
周辺環境は完マケ(^_^;)
堀川遊覧船とかお土産物センターとか
さらには石段の歩きやすさとかも
「観光地」としての完成度はあっちの勝ちかもね。↯↯( ˘・з・)



これであと、温泉とカニがあれば言うことなしですが
贅沢は言うまい
次の機会のお楽しみにとっとこう。

最新の画像もっと見る

post a comment