念願だった、出雲大社。4時半起きで行ってきました!
(とはいえ、某氏の寝坊や忘れ物で家を出たのは正味6時やけどね💨)
出雲に着いたのが11時前。
まずはネットでみた出雲そばの名店「荒木屋」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/47ccc4a258328acc8b6cce1a5b48ed8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/80711c94dc5098a87f13f9d0d5ef4578.jpg)
メニューにもお味にもブランド力が感じられました。
なんていうか、媚びてない、的な味というのかな…
出雲そばと出雲ぜんざいの縁結びセット、美味しかったわ❤
そして、お参り。
キョン用に学業のお守りをいただいて
おみくじを引いてみた…けど…吉とか凶とかは書いてなくて、どーにもピンとこないまま、境外へ移動。
お土産屋さんであれこれ買って
ハルには木刀も買わされて
次の目的地、松江城へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/46b0081c62a1e69df3ded062cf90a619.jpg)
2年くらい前に国宝になってから
行ってみたいと思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/05362132d3421c571d0e95468dc93bad.jpg)
意外とちょんまり
スタイルは高知城の方が好みかな
国宝ではなくても、城そのものでは正直負けた気がしなかったかも。
ただ、オプションというか、
周辺環境は完マケ(^_^;)
堀川遊覧船とかお土産物センターとか
さらには石段の歩きやすさとかも
「観光地」としての完成度はあっちの勝ちかもね。↯↯( ˘・з・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/f03b9f5103cb74bd148975f3461bb332.jpg)
これであと、温泉とカニがあれば言うことなしですが
贅沢は言うまい
次の機会のお楽しみにとっとこう。
(とはいえ、某氏の寝坊や忘れ物で家を出たのは正味6時やけどね💨)
出雲に着いたのが11時前。
まずはネットでみた出雲そばの名店「荒木屋」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6b/47ccc4a258328acc8b6cce1a5b48ed8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/20/80711c94dc5098a87f13f9d0d5ef4578.jpg)
メニューにもお味にもブランド力が感じられました。
なんていうか、媚びてない、的な味というのかな…
出雲そばと出雲ぜんざいの縁結びセット、美味しかったわ❤
そして、お参り。
キョン用に学業のお守りをいただいて
おみくじを引いてみた…けど…吉とか凶とかは書いてなくて、どーにもピンとこないまま、境外へ移動。
お土産屋さんであれこれ買って
ハルには木刀も買わされて
次の目的地、松江城へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/73/46b0081c62a1e69df3ded062cf90a619.jpg)
2年くらい前に国宝になってから
行ってみたいと思ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/79/05362132d3421c571d0e95468dc93bad.jpg)
意外とちょんまり
スタイルは高知城の方が好みかな
国宝ではなくても、城そのものでは正直負けた気がしなかったかも。
ただ、オプションというか、
周辺環境は完マケ(^_^;)
堀川遊覧船とかお土産物センターとか
さらには石段の歩きやすさとかも
「観光地」としての完成度はあっちの勝ちかもね。↯↯( ˘・з・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/aa/f03b9f5103cb74bd148975f3461bb332.jpg)
これであと、温泉とカニがあれば言うことなしですが
贅沢は言うまい
次の機会のお楽しみにとっとこう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます