雨のなか、きょうはいよいよ地鎮祭の日。
わたしたち家族が現地に到着したときには神官さんをはじめとしてみんなが準備完了、わたしたち待ち状態で、流れるような段取りであっとゆう間に終わってたって感じでした。
地鎮祭と言われてもまだいまいち実感の湧かないわたしでしたが、それでもやっぱり、神官さんのお祈りを聞くと気持ちが引き締まります。キュッと。
面白かったのは鍬入れのとき。
「エイッ、エイッ、エイッ。」と声をあげながら鍬入れをして席に戻ってきたダンナサマに向かって、キョーちゃんが、「お父さん、上手にできたねえ
」と褒めてあげてたのが、なんともかわいくて。
週明けには工事が始まって、約3ヵ月後には、やっと家が建ちます。
楽しみです。
わたしたち家族が現地に到着したときには神官さんをはじめとしてみんなが準備完了、わたしたち待ち状態で、流れるような段取りであっとゆう間に終わってたって感じでした。
地鎮祭と言われてもまだいまいち実感の湧かないわたしでしたが、それでもやっぱり、神官さんのお祈りを聞くと気持ちが引き締まります。キュッと。
面白かったのは鍬入れのとき。
「エイッ、エイッ、エイッ。」と声をあげながら鍬入れをして席に戻ってきたダンナサマに向かって、キョーちゃんが、「お父さん、上手にできたねえ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
週明けには工事が始まって、約3ヵ月後には、やっと家が建ちます。
楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)