思い起こせば1年前。
「3年後、キョーちゃんが小学校に入る前くらいには、マイホーム欲しいよね~。」なんて言いつつ、
折り込みチラシに誘われて、まずは社会勉強!的にモデルハウス見学をしてたわたしたちなのに、
気がついたときには、すっかり買う気になっちゃってて、たった1年で家が出来ちゃってました。
家に関する細々としたことはほとんどダンナサマにまかせきりだったので余計にそう思うのかもしれないけれど、ほんとあっとゆう間でした。
「イキオイ」。この一言に尽きます。
いま、ダンナサマの親友も、この「イキオイ」に乗ってるみたい。
マイホーム獲得を思い立つが早いか、土地の段取り、家の段取りと、情熱的にすすんでるらしく、きょうだけで、朝昼晩と3回も、ダンナサマ(=家づくりの経験者)に電話してきてました
なんだかとっても楽しそうな彼の様子をうかがっていると、夢とか希望とか明るい未来とか、ポジティブな単語が次々と浮かんできて、幸せそうでなぜだかちょっとうらやましくなっちゃう。
わたしもさっさと引越しの雑事を終わらせて、のびのびハッピーになりたいなぁ。
「3年後、キョーちゃんが小学校に入る前くらいには、マイホーム欲しいよね~。」なんて言いつつ、
折り込みチラシに誘われて、まずは社会勉強!的にモデルハウス見学をしてたわたしたちなのに、
気がついたときには、すっかり買う気になっちゃってて、たった1年で家が出来ちゃってました。
家に関する細々としたことはほとんどダンナサマにまかせきりだったので余計にそう思うのかもしれないけれど、ほんとあっとゆう間でした。
「イキオイ」。この一言に尽きます。
いま、ダンナサマの親友も、この「イキオイ」に乗ってるみたい。
マイホーム獲得を思い立つが早いか、土地の段取り、家の段取りと、情熱的にすすんでるらしく、きょうだけで、朝昼晩と3回も、ダンナサマ(=家づくりの経験者)に電話してきてました
なんだかとっても楽しそうな彼の様子をうかがっていると、夢とか希望とか明るい未来とか、ポジティブな単語が次々と浮かんできて、幸せそうでなぜだかちょっとうらやましくなっちゃう。
わたしもさっさと引越しの雑事を終わらせて、のびのびハッピーになりたいなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます