LOVE&PEACE

日々のできごと

屋島

2007-09-01 | Weblog
キョーちゃんも復活したし、きょうは朝から屋島へ遊びに行ってきました。

長距離ドライブは退屈だといっていつもすぐに怒り出すキョーちゃんのため、りんごやなし、ぬいぐるみ、おもちゃを車に積み込んで、BGMは童謡全集♪ 食べたり歌ったり、なぞなそしたり、しりとりしたりと、なんとか時間をつぶしながら屋島まで2時間半。思ってたより遠かった・・・。

高速を下りて、屋島ドライブウェイのふもとにあるうどんやさんで讃岐うどんを食べたら、いざ屋島!
きょうの屋島は時々晴れ間が見えるような曇り空で、気温も低くて秋の気配。木陰はほんとに涼しくて気持ちよかったです。



↑こーんなことして遊んだり、瓦投げ(屋島といえば瓦投げ、これって定番だと思ってたらやってる人は他にいなかった・・・)をしたりしながら、水族館へ行ってきました
アシカのショーをみて、トドにエサをあげて、ヒトデにさわって、イルカのショーをみて、ちっちゃな水族館のわりにはけっこう長居したかも。
途中からわたしのカメラを奪ったキョーちゃんは「おさかなさん撮る~。」とご機嫌でシャッターを押しまくってたし。

(こんな写真も撮ってくれました。・・・顔が見事に半分 おしいっ!)


夏休み最後の週末が楽しく過ごせてよかったです♪

 屋島寺でひいたおみくじが大吉でした♪
出産のとこも《安産》って書いてあったし。よかったよかった。


 もひとつ印象深かったこと。
イルカショーを待っていたとき、隣に座っていた親子連れの夫婦喧嘩がすごかった。。。
イルカショーまでの待ち時間が長いことが気に入らなかったらしい奥さんが「あんたの仕切りが悪いからだ」とだんなさんを責め立てて、
納得いかないだんなさん(これまた長い待ち時間にイライラしてる気配)がキレて奥さんにポーチを投げつけて席を立ち、
間に座ってた男の子は「イルカさん見たいよ~」と小さく泣いてるし・・・
ケンカの最中、お父さんとお母さんの間でうつむいて座ってた男の子がかわいそうったら。
積み重なる思いはいろいろあるんだろうけどさー、普通そんなことでケンカ、する?
あれを見てつくづく、我が家は平和だ~と思っちゃいました。

最新の画像もっと見る

post a comment