御蔵島うつぼ記

うつぼとこつぼの島暮らし

まるったま!

2014-07-02 11:49:37 | 御蔵ことば

人物を描くのはとてもスキ♪

ですが、琴線に触れる方は実に少ない。

琴線の壺?古壺の壺?

琴線って、なんでしょうね?

 

顔つき?

雰囲気?

 

描きたいイメージに合わせて人物を手繰り寄せるときもあれば、

このヒトが描きたい!と、モデルを頼むこともあります。

今回は、描きたいイメージとヒトが合致したタイプ♪でした。

 

半月ほど前のこと。

 

「『ひ』さんに頼みがあるんだけど、いつも何時くらいに来る?」

と、食堂の「か」さんに尋ねました。

「なに?なんか欲しいの?」と、「か」さん。

「いや、ホシイと言えばホシイんだけど、モデルになってホシイんだよね~」

「はれ!このヒトは全く!そんなん無理に決まってんじゃないの?!」

「アハハハハハ!ヌードモデルならオレがやってやるよ!」と、ご主人の「た」さん;;;^^

「なに言ってんのよ!もーシワだらけでハラがコー(手で自分のハラの前に丸をつくる)じゃないの!

 ソーユーのがキライなんだからアノヒトは!誰だと思ってんの?!だいたい怒られるわよ!」

 「なんで怒るのさー」← 私;;

「なんでもほんでも!まったく!×△▼●×××★※~・・・」

 

・・・;^^

 

なんだか、本人に伝えないうちにタイヘンなコトになりそうだったので、

くれぐれも内密に!と、口止めをして、早々にその場を離れました;;;

 

次の次の日くらいに、念願の「ひ」さんを食堂前でゲット♪

 

「『ひ』兄!コノヒトずっと待ってんのよ!」← 「か」さん

・・・ぃや、ずっとは待ってナイけど;;;

 

「お願いがあります」

「なんですか?」と、硬い表情の「ひ」兄。

「モデルになって下さい」

「?!」← 違う言語を聞いたときのように固まる「ひ」兄、間髪入れず、

「イヤだ!!!」

「ナンで?!」

「オレぁ写真はずっとキライなんだ!」

「写真は撮らないよ!30分くらいスケッチさせて!」

「・・・    へ?@@」

「ナニしててもイイから!」

「・・・@@」

「お返事は今じゃなくていいです!」

「そうか!じゃぁ考えとく!」ババババ~~~っ ← バイクで走り去る

 

その様子を固唾をのんで見つめていた「か」さんと「た」さん。

「まぁまぁ!断らなかったな!」と、笑いながら「か」さん。

驚きながらニヤニヤしている「た」さん。

 

断られるかな~断らないような気もするんだけどな~・・・と、思いつつ、

ちょっと、待つこと2週間ほど。。。

そして偶然顔を合わせた先日、

「来週あたり、モデルの件、お願いできませんか?」

「いいですよ」

 

。。。。っっしゃー!快諾GEーーーT'S!!! と、いうことで、

 

先ほど描かせていただきました ♪

 

いつもある無精ヒゲを剃って、どことなくこざっぱりしている「ひ」さん。

「どうすればイイですか?」

ナニしててもイイです~と、「ひ」さんを描く ♪

時折チラ、と横目で眺めつつ、

ビールを飲みながらつまみながら話しながら居る「ひ」さんを描く。

 

この時間

この、誰かと濃密に時間を共有している、この時間

有り難くもあり楽しくもあるこの時間を過ごしたくて

私は絵を描いているのかもしれない、と、思える、この時間

 

楽しかった~♪

 

「ひ」さんは、出来上がったスケッチを見てひと言、

 

「まるったまだ!」

御蔵ことばで『そっくり』ってーコトだと思います;^^

 

このスケッチは本画にする予定でいます。

まだちょっと準備がいるからすぐではないけど、

出来上がりをお楽しみに~♪