日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

11月26日  御言葉をあなたへ

2019-11-26 09:48:09 | 日記
「かのエジプトびとは人であって、神ではない。その馬は肉であって、霊ではない。主がみ手を伸ばされるとき、助ける者はつまずき、助けられる者も倒れて、皆ともに滅びる。」イザヤ31:3
 
 エジプトはかつて権勢を誇り、不滅を思わせる大国でした。また、馬は戦力を表す象徴です。人はそのようなものに惑わされ、神様を忘れますが、なにものも神様にとって代わるものはありません。この世のものはひと時の繁栄を謳歌しても、夏草のごとく枯れてしまうのです。神様を畏れ尊ぶことに勝る幸いはありません。(KE)
 
 
 
 
            今津
秋らしい良い天気が続きます。紅葉も見頃を迎えた様ですが、まだ今週は予定が
あって来週になるでしょう。そうそう月末は京都へ行く予定ですが、大勢と一緒
では落ち着けないでしょう。まぁ、宇治は12月で充分ですから良しとしましょう。
 
今津港を少し右へ足を延ばすと釣り人が!ウン、絵になるじゃないですか。
それに日の出です!ワー綺麗。日の出はこれから1日の始まりです。全ての
始まりを象徴するでしょう。希望!心配、考え、喜び、悲しみ様々な事が濃縮
されてる気がします。