「わたしは悪人の死を喜ばない。むしろ悪人が、その道を離れて生きるのを喜ぶ。あなたがたは心を翻せ、心を翻してその悪しき道を離れよ。」エゼキエル33:11bcd
神様について多くの誤解があるようですが、その一つは、神様が冷酷無慈悲な暴君であるかのように恐れることです。確かに、神様は義なる方、聖なる方ですから、不義や罪を決して赦すことができません。しかし、神様の本質は“愛”です。なんとか滅びないでほしいと願っておられます。悔い改めて主の道に立ちかえることを期待しておられます。(KE)
犬打川
桜は川縁に多いですね。天気が曇ったので桜の色が違いますが、この川も
立派な桜が多いです。ゆっくり出来なくてまた撮影場所を変わりましたが。
昨日、スーパーへ行けば余りに多い人でにびっくり!買い溜めしてられるのか。
これじゃ人と人の間を明けられない。今はたけのこの旬。大きなたけのこを2本
買う。1本だけでも多くて、息子の家族へ持って行く。孫が喜んで、たけのこ、
蟹、うどんが大好きな家族。
近くのドラッグストアでアルコール消毒液が買えたのです!たった1本あったのです。
ところがよる息子が来て、お客さんでコロナで入院させている病院へ勤めて
いる人が来て、怯えていたとか。手洗い、ウガイをしたけど、もし感染してたら、
明日の礼拝に行けない。という。その後牧師から26日から教会を閉じるとの
メールが来たとか。息子は役員になったので役員会があり決まるとか。
とうとうまじかに迫って来ました。祈るしかないです。