「神の造られたものは、みな良いものであって、感謝して受けるなら、何ひとつ捨てるべきものはない。」第一テモテ4:4
森羅万象、すべてのものは神様の創造によるものです。私たちもまた造られたものであり、神様の作品です。しかも、造り主なる神様は完全なる方であって、失敗作などありません。すべてが傑作・自信作です。人は神様の思いを知りつくせないゆえに、身勝手な評価を下して、「良い」「悪い」をあげつらいます。まず、感謝してありのままにすべてを「よし」としようではありませんか。(KE)
自宅の庭
今日は礼拝のはずで教会へ今頃、席に座り讃美歌を準備してる頃ですが、そうはいかなく
コロナで5月初旬までお休みです。もっと状況により延長かも?我々は家でHPの
礼拝メッセージを音声で聞けるので午後聞けて家庭礼拝出来ます。息子はその音響の為に
教会へ行きました。神様の御用に用いられてるので嬉しいです。今は色んなWEBで話たり、
聞けたり便利な世の中。そのやり方はバーバはほんの少ししか解りません。若い人は解る
のですね。脳も若くて忘れないし、思考も豊かなんでしょう。アー頭の細胞の縮小はよ~く
解ります。何でこんなに覚えられないの!何で出来なくなったの!と思う事が多々。
普段は気が若いつもりなんですがね、、、
庭には今や盛りと花が一杯。宇治植物公園も閉鎖で丁度いいや、とパチリ。
写真ではバックが庭ではどうしても美しくなくてやりにくいですが、仕方なし。
これからまた少し咲いた花をパチリしましょう。