「あなたがたは、主にあっていつも喜びなさい。繰り返して言うが、喜びなさい。」ピリピ4:4
誰でも喜んでいたいと願います。しかし、現実の事柄、境遇、状況にあって喜べないでいます。状況や境遇の変化によって喜ぼうとしてもできません。そのような条件はすぐに変わるからです。「主にあって」と言われます。それは喜べない現実を導き、支配し、与えておられる神様に目を向けることです。主はあなたのために命を捨てて愛してくださる方、その方があなたを支えておられることを信じるのです。そうすると喜べます。(KE)




日高
日高は標高は低いと思うのですが、例えば長野では標高1500m位に
生えているヤナギランがこんなに綺麗でした。美しいと思ってパチっと
したのですが、当時何の花か解らなかったのです。近年志賀高原へ数回
行く様にあって見かけますが、1500m以上の場所です。アヤメも
そんな感じですが、やはり寒いのでしょうね。
Aさんがまだ何とか運転出来る今。私も2回ワクチン接種済めば北海道の
2か所でいいから行こう、といいますが、こんなジーサン、バーサンで
大丈夫か!?行きたいのは山々なれど、、、札幌は行かないですが。
長野と違い全く違った風景が開けるのは確かです。