日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

白糸の滝

2014-08-22 08:05:43 | 日記
この天地は滅びます。しかし、わたしのことばは決して滅びることがありません。(ルカの福音書21章33節)





一夜の局地豪雨で大幅な土砂崩れで、大災害になった広島市北部。想像もしなかった事です。これからの日本、山地が多く気象が大きく変わり、対応の必要に迫られてる様です。都会では乱開発で、山の中腹まで住宅が建てられました。我が家も低い山を全体が住宅になったのです。頑強な地質です。しかし絶対大丈夫とは言えなくなりました。一番上はどうか?

7日の午後、やはり白糸の滝行きました。やはり美しいです。軽井沢の象徴で、多くの観光客が来てられました。



草木も瑞々しいです。





正面は広告写真でよく見ますから、左横の細い滝をアップにしました。無謀にも皆手持ちなのです。滝を手持ちなんてよく撮るな、と自分でも呆れます。でも重たくて持ち歩くのも嫌ですから。膝に腕立て等して苦肉の策です。シャッタースピードは0,8~0,5秒に落としました。(>_





最後の夜です。お風呂は千ヶ滝温泉に入りました。中軽井沢です。そして夕食は、やはり野鳥の森の入口にある、パルニレテラスです。今地図を見て気が付きましたが、傍に北原白秋文学館やその他美術館があります。皆見てたら切りがありません。メニューはスパゲッテイ ボロネーズです。何と贅沢な素材を使ってるのでしょう。一人分1600円也です。

最新の画像もっと見る