「すべてのことは、あなたがたの益であって、恵みがますます多くの人に増し加わるにつれ、感謝が満ちあふれて、神の栄光となるのである。」第二コリント4:15
「神の栄光」といわれると、なにかとてつもない事象のように思いますが、実はもっと身近なありふれたことです。「感謝が満ちあふれて」とあるように、感謝することが神様の栄光なのです。神様の作品である私たちが暗く、沈んで、不安げで、喜びも感謝もなければ、神様の名を汚すことになります。今日も、あなたは神様の栄光をあらわすものと期待されています。(KE)
琵琶湖 西湖
西湖も奥の屋形船が通る箇所まで出ると水も綺麗ですが、これは端っこで泥色ですね。
葦を所々干してあって、アー西湖へ来た!と感慨深いです。初めて来たのは写真がプロ級
の年配の人でした。こういった古い水郷や山中の石仏等が好きでした。私達は唯、宇治田原
から来て、南郷や瀬田の唐橋を通り真っすぐ田舎の車が渋滞しない所を通り楽だからです。
都会の騒音の多いとこよりノンビリと出来るし、琵琶湖を見ながら来れますから。
コバンソウが咲いていました。