「心はよろずの物よりも偽るもので、はなはだしく悪に染まっている。だれがこれを、よく知ることができようか。」エレミヤ17:9
人の心ほど頼りないものはありません。自分の心でありながら、ころころと変わり、定まりません。それは心の拠り所が無く、浮き草のように感情や情動に流されているからです。絶対的な不動の岩である神様に心を掴んでいただくとき、どんなことにも動かされず安定します。また、神様に心を委ねると、それを清め整えて命を注いでくださいます。(KE)


西湖
この西湖に滞在の時は最も晴れていました。
懐かしくて、もう少しいたかったですが、ここから尾上に向かいました。
大雨の予報もありどうなるか、と思っていましたがもう晴れて気持ちの
良い今日です。今日は礼拝をお休みして同窓会。懐かしい顏に会うのが
楽しみです。