あなたの宝のあるところに、あなたの心もあるからです。(マタイの福音書6章21節)

京都植物園の噴水のところでお弁当を食べてるおじさんをパチリ。失礼したけど、何故か面白い。

この噴水近くでシラー?と思うのですが、見頃で美しいでした。水色で清楚。花も色や花の形で表情があるものです。

UPにすると更にしとやかになるものですね。

吊かねみたいに小さな花が重なって可愛いです。


白っぽいシラーもまた如何にも儚げです。昔の美人の姿でしょうか。

忘れな草です。忘れな草のやるせなさ~♪ 花は歌の様々の分野に歌われてます。人を慰めるのは花でしょうか。
上の言葉
(心で最も大事と思っているのを宝と表します。お金、酒、異性、趣味、仕事、フアッション、人様々でしょうが、あなたは何でしょうか?はじめの3点は程々にしないと、大変で滅んでしまいます。さて私は?やはり主にある聖霊を大事にしたいものです。これも人によりますが、聖書を曲がって解釈したり、ないがしろにすると大変な事に。人の心は移ろいやすいです。だから週の初めに礼拝が必要なのです。)

京都植物園の噴水のところでお弁当を食べてるおじさんをパチリ。失礼したけど、何故か面白い。

この噴水近くでシラー?と思うのですが、見頃で美しいでした。水色で清楚。花も色や花の形で表情があるものです。

UPにすると更にしとやかになるものですね。

吊かねみたいに小さな花が重なって可愛いです。


白っぽいシラーもまた如何にも儚げです。昔の美人の姿でしょうか。

忘れな草です。忘れな草のやるせなさ~♪ 花は歌の様々の分野に歌われてます。人を慰めるのは花でしょうか。
上の言葉
(心で最も大事と思っているのを宝と表します。お金、酒、異性、趣味、仕事、フアッション、人様々でしょうが、あなたは何でしょうか?はじめの3点は程々にしないと、大変で滅んでしまいます。さて私は?やはり主にある聖霊を大事にしたいものです。これも人によりますが、聖書を曲がって解釈したり、ないがしろにすると大変な事に。人の心は移ろいやすいです。だから週の初めに礼拝が必要なのです。)