日々の思い

日常の出来事、思いを書き続けて、自分を見つめて行きたいと思っています。

小さい秋

2014-10-06 07:34:25 | 日記
あなたの若い日に、あなたの創造者を覚えよ。わざわいの日が来ないうちに、また、「何の喜びもない。」と言う年月が近づく前に。(伝道者の書3章1節)




台風18号もようやく暴風圏は過ぎ去ってくれた様です。夜中の3時半ごろ、ふと目を覚ませば台風らしいゴーという音が。慌ててトイレや風呂場の戸を閉めました。その後、大した木の揺れも無かったです。今では平常でしょうか?所により風当たりの酷い所があるし、雨量が多い所がありますね。奈良、和歌山の山間はいつも大雨です。それに海岸の波の高さには驚きです。
いつだったか、福井県の越前海岸の旅館に泊まった時、夜中、海を見れば、打ち付ける大波に魂げました!よく朝、宿の人に告げると、こんな台風の波は大した事ないですよ。冬の嵐の方が余程凄いですよ、と告げられ、へえ~~~!と思ったものです。海はめったに見ないですからびっくりです。

本当は今日から信州へ行く予定でした。台風が来るという情報で、遅らせて良かった。JRの運行閉鎖も多いし、本数を減らしてる箇所が多いですから。



庭に小さな実が着いた植物もあり、紅葉はまだですが、菊も咲き小さな秋を見つけました。葉が黄色になったのはあります。余り美しくは無いですが、確実に季節は動いています。
実がなるのは秋らしいですね。そうそう葡萄、梨、柿。。。秋は実がなり果物も豊富です。さつまいもも美味しくなりました。食欲の秋でもあります。



近い内に旅に出ます。5日間は留守にします。この拙いブログを見て下さる皆さま、いつもありがとうございます。感謝します。m(__)m


最新の画像もっと見る