主よ。私の心は誇らず、私の目は高ぶりません。(詩篇131篇1節)

8月4日 昨年も軽井沢へ行きましたから、白糸の滝や鬼押し出し口は行ってますから、さて何処へ?美術館、文学館ばかりでは飽きそう。やはり自然豊かな所は無いかと検索しました。群馬県に、浅間山の北側に嬬恋村が良さそう。そして万座温泉付近にも解らないけど、良さそう。関東のネット友に電話したら、良いとの勧めを頂いた。未知の場所。カーナビを頼りに出発です。浅間山(2500m位)は何処へでも着いて回ります。
白糸と鬼押しに道路は別れ、白糸ハイランドウエイ(有料)を通った様です。パラギの青木湖にセットしました。

やはり途中にキャベツ畑があります。ナビのまま進んで行くとようやく青木湖へ。

林に囲まれた美しい湖で、湖畔には高校生がスケッチしたり、ボートやマラソンの練習をしていました。

人が行かない場所が好きなので畑の中を行くと、何と広大なキャベツ畑です。

ウワー凄い!と思いつつ、1昨年を思い出しました。八ヶ岳の天狗岳の麓で見た広大なレタス畑を!
長野や群馬はこういった高原野菜が適して、涼しいから柔らかい美味しい野菜が取れるのが解ります。





ウ~ン凄いなぁ、と思いつつ細い道を回っていると、ナビでは心細くなって、カエラナキャ!花も咲いています。

コスモスも咲き秋近しです。
中軽井沢の入口にハルニレ テラスといって、ブテックや様々なレストランがあり、夕食はここへ。1500円のチリソースを注文しました。値段は高いけど、食材が良く美味しい!!軽井沢は東京に近いからでしょうか。何でも高いなぁ、と思いますが、一品料理でも美味しいから得かな?この横に綺麗な渓流が流れています。これは最期の更新の時に。

8月4日 昨年も軽井沢へ行きましたから、白糸の滝や鬼押し出し口は行ってますから、さて何処へ?美術館、文学館ばかりでは飽きそう。やはり自然豊かな所は無いかと検索しました。群馬県に、浅間山の北側に嬬恋村が良さそう。そして万座温泉付近にも解らないけど、良さそう。関東のネット友に電話したら、良いとの勧めを頂いた。未知の場所。カーナビを頼りに出発です。浅間山(2500m位)は何処へでも着いて回ります。
白糸と鬼押しに道路は別れ、白糸ハイランドウエイ(有料)を通った様です。パラギの青木湖にセットしました。

やはり途中にキャベツ畑があります。ナビのまま進んで行くとようやく青木湖へ。

林に囲まれた美しい湖で、湖畔には高校生がスケッチしたり、ボートやマラソンの練習をしていました。

人が行かない場所が好きなので畑の中を行くと、何と広大なキャベツ畑です。

ウワー凄い!と思いつつ、1昨年を思い出しました。八ヶ岳の天狗岳の麓で見た広大なレタス畑を!
長野や群馬はこういった高原野菜が適して、涼しいから柔らかい美味しい野菜が取れるのが解ります。





ウ~ン凄いなぁ、と思いつつ細い道を回っていると、ナビでは心細くなって、カエラナキャ!花も咲いています。

コスモスも咲き秋近しです。
中軽井沢の入口にハルニレ テラスといって、ブテックや様々なレストランがあり、夕食はここへ。1500円のチリソースを注文しました。値段は高いけど、食材が良く美味しい!!軽井沢は東京に近いからでしょうか。何でも高いなぁ、と思いますが、一品料理でも美味しいから得かな?この横に綺麗な渓流が流れています。これは最期の更新の時に。