あなたの父と母を喜ばせ、あなたを産んだ母を楽しませよ。(箴言23勝25節)

今回、宇治田原へ行って、残念な事があったのです。PLフイルターを落としてしまった。レンズに着いていた時は解ってるので、一生懸命探しましたが、無い!きっと茶の木の中と思われます。お茶の木は年に2度は切ますから、枝が絡まり下が見えない。もう諦めました。どうせPLは2重になっていて、回しながら偏光するのですが、肝心の回しが動かず出来なかって、下のレンズと合わすとこで、回してたから、いつも落ちそうでした。それで長らく持たしたのですから。もう新品を買おうかと思っていた矢先でした。しか~し1万円余り損失なり。

宇治田原はお茶と柿が面白い所です。1月や2月でも柿はありますが、甘くなって猿が食べてしまいます。猿は農家の家の中まで入り、仏壇のお菓子を食べてるとか。鹿もいるし、色んな動物もいるのでしょうね。猿はもっと気温が低下するとよく見ます。柿が甘くなるとやって来るのでしょう。




1年は早くて、もうおせちの注文やお正月用品の注文が業者が喧しい程勧められる。なんかもう年末の様な錯覚に陥る。お歳暮もとっくに注文した。あとは掃除をするだけ?ああ忙しい!その前にクリスマスがあります。これは手分けして皆でやりますから、気楽。


セカセカしても仕方ない。心静めて一つ一つやっていきましょう。主の降誕を心から喜び、感謝するのですから。

今回、宇治田原へ行って、残念な事があったのです。PLフイルターを落としてしまった。レンズに着いていた時は解ってるので、一生懸命探しましたが、無い!きっと茶の木の中と思われます。お茶の木は年に2度は切ますから、枝が絡まり下が見えない。もう諦めました。どうせPLは2重になっていて、回しながら偏光するのですが、肝心の回しが動かず出来なかって、下のレンズと合わすとこで、回してたから、いつも落ちそうでした。それで長らく持たしたのですから。もう新品を買おうかと思っていた矢先でした。しか~し1万円余り損失なり。

宇治田原はお茶と柿が面白い所です。1月や2月でも柿はありますが、甘くなって猿が食べてしまいます。猿は農家の家の中まで入り、仏壇のお菓子を食べてるとか。鹿もいるし、色んな動物もいるのでしょうね。猿はもっと気温が低下するとよく見ます。柿が甘くなるとやって来るのでしょう。




1年は早くて、もうおせちの注文やお正月用品の注文が業者が喧しい程勧められる。なんかもう年末の様な錯覚に陥る。お歳暮もとっくに注文した。あとは掃除をするだけ?ああ忙しい!その前にクリスマスがあります。これは手分けして皆でやりますから、気楽。


セカセカしても仕方ない。心静めて一つ一つやっていきましょう。主の降誕を心から喜び、感謝するのですから。