「人はすべて、聞くに早く、語るにおそく、怒りにおそくあるべきである」。ヤコブ1:20c
「聞く」ことは自分に取り込むことです。一方、語ること、怒ることは自分から発することです。自分が受けるものはどんなに早くても構いませ
んが、自分から一旦出してしまうと取り返すことができません。とかく短兵急に反応する結果、やり損なうことが多いので、十分吟味して口にする
べきです。(KE)
「聞く」ことは自分に取り込むことです。一方、語ること、怒ることは自分から発することです。自分が受けるものはどんなに早くても構いませ
んが、自分から一旦出してしまうと取り返すことができません。とかく短兵急に反応する結果、やり損なうことが多いので、十分吟味して口にする
べきです。(KE)

マリアセンター内にある、キリストの母マリアの生家跡(ナザレ)