STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

じゃが芋餅のみたらし

2016年12月15日 | 料理・お菓子
先日、じゃが芋餅の作り方を簡単に、ヘルパーさんに教わったので早速作ってみました!

だいこん餅も教えてくれたけれど、だいこんおろしを作るのは私には至難の業なので、パス。
じゃが芋餅の方が、想像しただけでも美味しそうなので(^^)



じゃが芋(北あかり)2個をレンジ強600Wで5分かけて、熱いうちに皮をむく。

皮をむいてゆでるのは、リウマチで剥くのに時間がかかるので、このところ、生協のオマケでついて来たじゃがいも専用レンジ用ボックスほっこを使っています。
※ リンク先で画像検索が出来るので、興味のある方は、様々なブログでもアップされているのでチェックなさってみてください。
全体をつぶしてその中に、片栗粉・・・さあ、大さじ5~6入れたでしょうか。適当に固まり具合をみながらだったけれど、なかなか、まとまらないので卵1個を入れて混ぜるとだんだんまるめやすくなりましたね(^_^;)

片栗粉が多過ぎたのか!?まるめるのにリウマチの手ではやや力が必要っていうくらいになったので、そこそこの大きさにまるめたら、バターを引いてから片面3分程度焼く。

その後、しょうゆ、酒、砂糖各小さじ2を混ぜ合わせて置いて、フライパンの周りからからめるとできあがり~♪

とっても簡単!過ぎ!

みたらしでなくても、マヨネーズとか塩コショウとか!?家にあるものでアレンジできそう。

早速、今日は友達が来るのでお昼に一品加える予定です。一品、そう、これでも一品(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーグルトメーカーでお試し中!

2016年05月28日 | 料理・お菓子
栄養士さんをされているリウマチのブロガーさんと知り合いになって、
初めて!ヨーグルトメーカーの存在を知りました。

それ以来、欲しくてたまらなくなり、数々ある中で
悩んだ挙句に、ヨーグルトファクトリーを買いました



電源ボタン、カスピ海、プレーンのそれぞれの
ボタンがあり、8時間経つと自動で電源オフ。

電源オフの機能があるので、
ずぼらな私でもこれなら出来そうだと!!



まず、R1ヨーグルトを70g程度量って、牛乳1Lのうち
R1が入るスペースを空けるために、少し減らした状態に
してみてから、R1を入れて良くかき混ぜます。

かき混ぜるスプーンは、牛乳パックの高さが必要になるので、
マドラーで代用しているけど、やや短めr(^^;)
もっと長い方が、断然、混ぜやすいと思います。

8時間経過して、試食をしてみたらやや酸味があるので
追加で、2時間入れてみました。



10時間経過して、牛乳パックを開ける時のo(*^0^*)oわくわく感
と言ったら、これまでの常温で作っていたヨーグルトと比べたら
全く、違いますね~!

時間の問題ではなく、ヨーグルトをメーカーから
出してすぐの段階では、まだ、温かさがあるので、
酸味を感じるのではないかと。

冷蔵庫で、保存しているとだんだん、酸味が
まろやかな感じになったので。



出来たヨーグルトには、マイブームの(笑)とろけるきなこ


今、我が家に来た人は、間違いなく
手作りヨーグルトを勧められます(笑)
食べ比べの試練!?もあります・・・。

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とろけるきなこ

2016年05月21日 | 料理・お菓子
「とろけるきなこ」って、テレビで話題になっているんですね。
親戚のKちゃんが、美味しいから食べてみて!と
持ってきてくれたので、早速、試食してみました!




朝は、牛乳150cc程度に大さじ1ぐらいを入れてみる。
優しい自然な甘さ。

もともと、きなこが好きなので飲み始めると目がない。
以前は、良く牛乳に入れて飲んでいたけれど、
最近は、すっかりきなこの存在すら忘れてました

あまり親しい間柄じゃない方が、初めて
食事を家でする時にも、「牛乳にきなこを
入れませんか?美味しいんですよ~」と
言ったら、「ビオラさんって、フレンドリーですね!!」と
言われて、恐縮してしまったこともある。


「とろけるきなこ」は、その名の通りに
溶けやすいので、滑らかでむせにくい。

麦芽糖、黒糖、オリゴ糖が配合されているので
優しい甘みがあって美味しく飲める。

便秘がちな人にも、オリゴ糖が含まれているので
効果があるのでは!?

これまで試したのは、牛乳の他は、
食べるヨーグルト、飲むヨーグルト。
いずれにも合うので、ここ最近、手放せなく
なっています。

アイスや豆乳にも合うらしいですね☆
もうすでに、ブームが浸透しているのかもしれませんね。
遅ればせながら、今頃、ハマってます
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ならではの美味しさ「桜衣」

2016年04月10日 | 料理・お菓子


源 吉兆庵の「桜衣」を頂いたので、
早速、おやつに。

パッケージだけが去年と変わっていると
思い込んで開封をしてみると・・・・
どうやら、中身も違っているらしい。

クレープ風に見える生地が
折りたたんでいて、その上に
桜の花の塩漬けが中央に添えられてました。

中には、粒餡と桜葉。
思わず、和のテイストを感じさせる
デザインに思わず感激~~(^o^)



桜餅を食べながら、しっとりした
周りの生地も一緒に食べられる感覚で、
もっちりしていて
甘さも控えめで美味しかったです。

胃の調子が良いと、美味しさもまた
格段に違ってきます。

春ならではの美味しさ。
美味しいものを食べられるだけで、幸せ~♪

期間限定発売だったようですね。
また、1年後にどんな商品が開発されるのかな?
1年経って忘れている可能性ありなので、
アップしておきますr(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も晩白柚をもらった!

2016年03月20日 | 料理・お菓子
友達が来て、キッチンにごろりと置いて
言ったので、「なんだろう?」と見てみたら
晩白柚でした。

去年は、晩白柚がくまモンの袋に入っていた
けれど、今年は、くまモンではなく普通のレジ袋(笑)

おとといは、胃が痛かったけど、晩白柚をすでに
母が剥いてしまってるので、皮をマーマレードにしようと思って
胃の痛みを我慢しながら作り始めてみた。
マーマレードと呼んでいいのか!?
この切り方は。

リウマチでしょ?切るの下手でしょ?
こんな感じにしか切れませんr(^^;)



そして、皮をゆでること5分程度。



ゆでて直後は苦味がまだすごく残っているので、
水にさらして何度も夕方まで水を変えてから、
砂糖で煮込んだけどね。

それが、三温糖しかキッチンに出ていなかったけど、
体には良さそうだから!と安易に
使ったので、こんな色に(・・;)



今日、朝イチで見えたお客さんに出してみる。

それでも、商売上か!?わからないけど
「グレープフルーツの皮と煮てますね!」と
喜んで食べてくれた。

年に一度の晩白柚。
さすがに存在感があるって思う。
肝心の中身が、酸っぱすぎてはちみつをかけている
けど、かなりまだ酸っぱい・・・見ただけでも。

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
アクセス、有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄養プログラム「また、くちにやさしいわ」の「わ」

2016年02月26日 | 料理・お菓子
母が利用している訪問看護で看護師さんから
教わったのが、栄養プログラム
「また、くちにやさしいわ」。

「まごにやさしいわ」だったか?過去にも
あったけど、それほど緊迫感がなかったので
意識をしていなかったけれど。

「ま」豆類 
「た」卵
「く」果物
「ち」乳製品
「に」肉
「や」野菜
「さ」魚
「し」キノコ類
「い」イモ類
「わ」わかめ、昆布


1日にどれだけの食材を食べているのか?
意識づけが出来るようになります。

去年の秋、母が深刻な食欲不振になり、どう
工夫してもわずかしか食べられなかったことは
ブログでもたまに聞いてもらいましたよね。
胃炎が見つかり、それから改善していったのだけど。

この栄養プログラムを教わったのがその頃。
緊迫感があったので、これは本当に大事な
ことなんだって痛感(・_・;)
何を食べたか?思い出すのも良いんだって。

食べられなきゃ生きる意欲だって湧かなくなる。

私も、20代前半で両膝人工関節手術を控えていた頃、
激痛で悲鳴を上げるほどの地獄の日々でも、
作ってくれる食事を美味しく食べることだけが
生きる支えだったりした。



これ、友達が持ってきてくれた
天草産の塩茎わかめ。

さっとゆでただけでは、まだ塩分があるので
また、10分程度水に浸けて、5mmmぐらいに切って
お味噌汁、ポテトサラダに入れてます。
コリコリした食感がとてもいい!
きんぴらにしても、美味しいらしい。

「また、くちにやさしいわ」の「わ」はしばらくは
この塩茎わかめが補ってくれそう!

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします(^^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炊飯器で黒にんにくを作ってみた

2016年02月05日 | 料理・お菓子
健康に良いと言われる黒にんにく。
去年、自家製の黒にんにくをもらってから
いつかは作ってみたいと思って、
とうとう、作ってみました。

まず、炊飯器が必要なので
友達に借りて来たもの。
ついでに、にんにくも買って来てもらった
ので、作ったと言っても炊飯器が作ってくれただけr(^^;)

「保温」の機能があれば大丈夫。

釜の中に入れる時に、ざるを敷いたら良いと
知ったけれど、かなり乾燥しているにんにく
だったので、そのまま入れてみました。


作り始めたのが、1.21だったので
このころは見た目の変化は・・・・ナシ。

4~5日は、強いにんにく臭がします(・・;)
普段、使わない部屋で
炊飯器を段ボール箱に入れておいたけど、
臭いはかなり・・・・。



2週間程度、炊飯器に入れておくと
完成すると聞いたけれど、炊飯器が小さいし
にんにくが少なかったので9日目には
待ちきれず、試食。



黒糖のような風味で、にんにくとは思えない
美味しさ。



匂いは何とか我慢して、また、在庫が無くなる前には
作らなくちゃ!
お店で買うなら、すごく高くて!長続きしそうにないし(^_^;)

免疫力アップを目指せるかな!?
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんごバター

2015年12月05日 | 料理・お菓子
一昨日から昨日にかけて、全国的に
風が強かったですね。
お出かけされた方は、大変だったのではないでしょうか?

今日は、穏やかに晴れてほぼ日本晴れ!

風の吹きすさぶ中、美容院へ。
しかも、思っていたより短くなってしまった
・・・けど、まあ、すっきりしたのは確か。

ここ最近のお気に入りが、友達から
もらった「りんごバター」。

単なるジャムかと思ったら、バターのまろやかさ
あって美味しい(^o^)



パンにつけて食べるのはもちろんだけど、
コールスローにりんごを切って入れた上に
このりんごバターを入れると、いつもの
コールスローより風味がアップするので
便利!!

バターなのに、低温状態でも固まっていないので
扱いもしやすいので重宝だしね。

固まると言えば、ブームだった(?)ココナッツオイルは
今や真っ白い状態で固まっているので、使う時は
スプーンでほぐして取り出すっていう状態に。

このココナッツオイルもリンゴを焼く時に
使うだけで、香りがとてもたまらない。
砂糖を使わなくて済むのでヘルシーだしね~!!

我が家にりんごは欠かせない果物の一つ。
全体に蜜が入っているりんご(名称は知らない)は、
さすがに生のままで食べた方が美味しいそう~!!


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やみつきになるお菓子

2015年11月03日 | 料理・お菓子
色々な野菜がチップになっているこのお菓子。
友達が北九州市に行ったので、お土産でもらったもの。



歯ごたえも良いし、野菜それぞれの持ち味が
風味となってサクサク食べられるから
とても美味しい!!

母にも少し持って行ったけれど、病院食を
食べるので精一杯らしいので、あまり
欲しがらなかった。

じゃがいも、かぼちゃ、青大根、オクラ
さつまいも、トマト、レンコンなどが入っている。

ポテトチップスももう何年も食べていないけれど
あれほど脂っぽくない。

1袋、結構な量が入っているのに、
2回で間食してしまった。

やみつきになるお菓子は久々。
あんまり、べた褒めしたせいか!?
また、買って来てくれると言う(^_^;)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふきのとう

2014年03月13日 | 料理・お菓子
東日本大震災から3度目の春がやって来ましたね。
大きく人生が変わった被災地の方々には、
この日は、どんな気持ちだったかと思います。

家族を亡くすとこれまで当たり前にめぐって来た季節でも、
そのシーンがありありと浮かんで来ます。



さて、先週、ヘルパーさんが見つけたふきのとう。
早速、その足で取りに行きました、母が。

春をまっさきに教えてくれる可愛さがあります。
3年前は、両親揃って入院、手術で
春すら感じるゆとりもなかったな・・・と。

天ぷらとふきのとう味噌にしてみたけど、
独特の苦みがまだ少なく、食べやすかった!!

次は、つくしかな?筍もいいし!



懐かしい曲を聴きたくなって!
昨夜から春の嵐の予報が出ていたけれど、
春雷は、こっちでは雨音だけでした。

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします(^^)





コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする