STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

湧水近くのエノハを食べに!

2013年08月10日 | おでかけ
リウマチ科へ行く前夜、行く計画をしていたエノハ(って方言かな?
「ヤマメ」とテレビでは言われていることが多い)を
食べに連れて行ってもらって来ました。

山あいにある「竹田エノハ」と言うお店で、川のせせらぎの中を
車で渡るんです。
説明が難しいので、写真を見て下さいね↓(注:上から2番目の写真)
http://allkuju.net/taketaenoha-331.html

夜だったし、周りはな~~~んにも灯りすらない。
何だか、肝試しのような感覚もして。
川で流されても、人の車だ(笑)。

すべてお店の側にある生簀で泳いでいるエノハを、
到着してから、料理してくれます。

お刺身、南蛮漬け、せごし、うるか、塩焼き、からあげ
+しその実のご飯、お味噌汁、漬物。



塩焼きがマイベスト!!、二番は、せごし。
何故なら・・・エノハそのものの味わいが楽しめたから(^o^)

木々や川に囲まれ、美しい原水でもあるので、自然を
体感したい方には、オススメ。

でも、お座敷なので立ち座りには不便ですね。
ちなみに私は、両膝人工関節なので抱えてもらいました。

1時間程度だったので、足を投げ出して座ったり、
膝を曲げたりしながらでも何とか耐えられるくらいの滞在時間
でちょうどよかったです。

まだまだ、暑いけれど暦の上の「立」と言う言葉に
一息、涼を感じてます(^_^;)~~~強引に~~r(^^;)

にほんブログ村 病気ブログ リウマチへ 
ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします(^^)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする