おはようございます。
毎日暑いですね。
アクテムラを再開してようやく1週間経ちます。
効果の兆しがちょっとでも見えれば嬉しいんですけど、
今朝はちょっとこわばりの時間が短くなっています。
これって、兆しじゃないのかなo(*^0^*)oわくわく
起きる前に、こわばった両手を伸ばしたりグーパーグーパーを繰り返して
みたりとかを今朝はしてみました。
昨日は、リウマチの不調だけではなくて下腹部痛もあって
ようやく目が覚めて、洗濯を回そうと思って液体洗剤を投入しようとしたら、
キャップごと落としてしまって、もう本当に情けないやら、悔しいやら
何とも言えませんでした。
キャップで良かったですね。
液体洗剤をすべて落としてしまったら、もったいないし(苦笑)
頭で思う事と行動が一致しないっていうのは本当に辛いものがありますね。
リウマチの方は、こんな思いをしながら何とか工夫して暮らしを
動かしているんだと心の中で思いながら。
リウマチと真っ向から戦わずに、様子見をして戦略を練ってます。
朝に、ステロイド2ミリ飲んでいるので、どれくらいの時間が経ったらこわばりが消えるのか!?
と思いながら最近は、様子見をして見ているんですが、1週間前ぐらいは
10時~11時ぐらいまでありました。
ところが、今朝は少し早めで9時ぐらいになると動かしやすくなってきているのを
実感しています。
痛みもさることながら、厄介なこわばりが消える時間が
どれだけ早くなるのかを意識すれば、アクテムラの効果を
体感出来るようになるんだろうって思います。
今日だけの一時的なものかと思ったり、いやいや
これはアクテムラの効果なんだとプラス思考をしたり。
ぬか喜びで終わらないことを祈ってます
そうそう、この記事もAmiVoice SP2という音声入力ソフトを使って
入力して見ていますよ。
最近は、キーボード入力の方が補助的になっています。
使用感の報告はまた次の機会にでも!紹介させてもらいます。
みなさんも、暑さが続いているので体調に気をつけてどうぞ佳い1日を
仕事、始めます~ボチボチと。

アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)
毎日暑いですね。
アクテムラを再開してようやく1週間経ちます。
効果の兆しがちょっとでも見えれば嬉しいんですけど、
今朝はちょっとこわばりの時間が短くなっています。
これって、兆しじゃないのかなo(*^0^*)oわくわく
起きる前に、こわばった両手を伸ばしたりグーパーグーパーを繰り返して
みたりとかを今朝はしてみました。
昨日は、リウマチの不調だけではなくて下腹部痛もあって
ようやく目が覚めて、洗濯を回そうと思って液体洗剤を投入しようとしたら、
キャップごと落としてしまって、もう本当に情けないやら、悔しいやら
何とも言えませんでした。
キャップで良かったですね。
液体洗剤をすべて落としてしまったら、もったいないし(苦笑)
頭で思う事と行動が一致しないっていうのは本当に辛いものがありますね。
リウマチの方は、こんな思いをしながら何とか工夫して暮らしを
動かしているんだと心の中で思いながら。
リウマチと真っ向から戦わずに、様子見をして戦略を練ってます。
朝に、ステロイド2ミリ飲んでいるので、どれくらいの時間が経ったらこわばりが消えるのか!?
と思いながら最近は、様子見をして見ているんですが、1週間前ぐらいは
10時~11時ぐらいまでありました。
ところが、今朝は少し早めで9時ぐらいになると動かしやすくなってきているのを
実感しています。
痛みもさることながら、厄介なこわばりが消える時間が
どれだけ早くなるのかを意識すれば、アクテムラの効果を
体感出来るようになるんだろうって思います。
今日だけの一時的なものかと思ったり、いやいや
これはアクテムラの効果なんだとプラス思考をしたり。
ぬか喜びで終わらないことを祈ってます

そうそう、この記事もAmiVoice SP2という音声入力ソフトを使って
入力して見ていますよ。
最近は、キーボード入力の方が補助的になっています。
使用感の報告はまた次の機会にでも!紹介させてもらいます。
みなさんも、暑さが続いているので体調に気をつけてどうぞ佳い1日を

仕事、始めます~ボチボチと。


アクセス、読者登録も有難うございます。
リウマチのブロガーさんが、こちらで発信されています。
クリックしてくださると、励みにもなります!(^^)