おはようございます😃ビオラです。
昨日は、引越ししてから初めてリウマチ科。
ラッシュじゃなければもっと早いけど、30分弱で到着。
今までなら、連れて行ってもらったり、自力でようやく1時間の運転で疲れ果てたりしたから、あっと言う間に感じるしね💦
特に大きな変化はなかったけれど、引越し騒動で今になり腰が痛い。
あとは、首、肩、はいつも痛みや凝りあり。
白血球が4.4だったから、まあ、低過ぎよりはいいのか?
やはり炎症は、やや出てるかな?
今回は、アクテムラ点滴だったけれど皮下注射を勧められました。
静脈注射のボンビバを点滴後に入れるから、点滴が都合がいいと伝えると引き続き点滴でオーケーだと言われました。
おいおい皮下注射も考えてもと思ってます。
皆さんも、皮下注射に移行している?

薬局にあるヤマボウシ。
清々しい形と爽やかな色でした。
スムーズに終わり、しかも、通院が近いのは負担も半減以下になるから、精神的にも楽😅
やはり、引越しして正解✌🏻💓でしたよ。
昨日は、引越ししてから初めてリウマチ科。
ラッシュじゃなければもっと早いけど、30分弱で到着。
今までなら、連れて行ってもらったり、自力でようやく1時間の運転で疲れ果てたりしたから、あっと言う間に感じるしね💦
特に大きな変化はなかったけれど、引越し騒動で今になり腰が痛い。
あとは、首、肩、はいつも痛みや凝りあり。
白血球が4.4だったから、まあ、低過ぎよりはいいのか?
やはり炎症は、やや出てるかな?
今回は、アクテムラ点滴だったけれど皮下注射を勧められました。
静脈注射のボンビバを点滴後に入れるから、点滴が都合がいいと伝えると引き続き点滴でオーケーだと言われました。
おいおい皮下注射も考えてもと思ってます。
皆さんも、皮下注射に移行している?

薬局にあるヤマボウシ。
清々しい形と爽やかな色でした。
スムーズに終わり、しかも、通院が近いのは負担も半減以下になるから、精神的にも楽😅
やはり、引越しして正解✌🏻💓でしたよ。