STEP BY STEP

リウマチでも一歩一歩ゆっくりでもいいんじゃない?アクテムラ再開。ビオラなりに感じたことを発信しています。

頚椎カラーを手作りしてみた

2019年08月18日 | 便利・健康グッズ
こんにちは~ビオラです♪

週末は、ハンドメイドの時間を作るぞーと言っていたのは誰?r(^^;)
そんな時間もなく8月はバタバタと過ぎています。

前回の記事で予告させてもらったのですが、頸椎カラーを手作りしてみました!!

もう10年も前に友達に教わっていた作り方を参考にしてみました。
放置しているのですが、「手作り 頸椎カラー」で検索したら、自分のサイトが
出てきて久々にじっくり見たわけです。

リウマチ仲間のオリジナル手作りグッズ
http://viorapocoapoco.web.fc2.com/favorite4.html#setumei

【材料】
・ややかためのファイル(手持ちのを活用r(^^;))
・クッションシート(ダイソー)
・マジックテープ(ダイソー)

【必要なもの】
・はさみ
・線香
・ミシン

1.手持ちの頸椎カラー(市販の高さ調整可能なもの)で型を取る。

2.はさみで切れる程度のかたさのファイルを選んでいるので、型に従って切る。

3.クッションテープに切り込みを入れ(曲線に沿いやすくするため)、張り付けていく。

4.マジックテープを通すために、線香でファイルに穴を作りそこからはさみを入れて切り、テープを通す。

5.マジックテープがずれないように、ミシンで縫えるところだけでも縫う。(しつけ掛けは、母r(^^;))



ほぼ、形は市販品と同じで前傾姿勢を防げます。
穴の大きさは、不揃いだけどどうせ、スカーフやストールを巻くのでカラーそのものは見えません(^^♪

市販品 100g
手作り  30g

3分の1の軽さでとても楽!!です。
まだ、車の運転をしていないけれど、市販品よりもあごの部分に触れる面積が狭い(・・・ちょっと痛い;;)
以外は、変わりなさそうですね。
改良するなら、クッションテープの厚さがあるものにするといいかも?



テープの長さの余分を切らなかったのは、外しやすくするためです。
時々、髪が挟まってしまうのもあり(-_-;)
マジックテープの付け方、もうちょっと丁寧にすればよかったかも?

ポーチやバッグとは意味が違うけど^^;手作りの自己満足は、どうやら同じようですね(゚o゚;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする