おはようございます~♪
春本番の陽気なのに、抜歯後の歯茎の痛みに悩まされてすっきりしません。
そんな最中、母の介護保険調査が先日ありました。
だんだん慣れて来たので、それほど抵抗ありません。
母にも「できる!できる!」と言わないことと、何度も言い聞かせて。
私と違って、正直者なので(笑)。
そもそも、心臓弁膜症は見た目で分からないため。
そもそも、以前のようには行かず何でも私に聴いてくるようになっているのは確かです。
「ひとりでできるもん(笑)」ではないことも結構あります💦
調査員は感じのいい若い方で、分かりやすく聞いてくれ欠かさずメモを取ってました。
内心、「きっちりメモして抜かりなく書いてよね~筆一つで介護度が変わる時だってあるんだから」と思ってもにっこりしながら
今回、2年ぶりの調査だったけれど有難いことに大きな変化はないと思っています。
私が、もし入院でもなったらショートステイにお願いしないとならないのでその点も把握してもらいたいと。
また、引っ越す前には生活支援で掃除やゴミ出しなどのサービスを私が受けていたことも伝えました。
なぜなら、どれだけ困っているのかがあまり調査報告に反映されないことがあるので、その対策として。
来月は、主治医の意見書を書いてもらいその後、審査結果が通知されます。
その頃には、今のコロナ感染が下火状態が続いて、デイサービスへ安心していけるといいんですけどね。
デイに行かない分、散歩や買い物は積極的に行くように上手いことを言っては母を使っております(笑)
「散歩は今日はいい」と言っていた母ですが、土筆を見つけるや否やこうも元気になるとは!
すぐに飽きて違う場所で採ろうとする私に、「もっとここで採らんな~!」などと指図まで(笑)
おかげで、何年ぶりかの土筆の卵とじが食卓に。春ですね~