木曜日に、リウマチ科、眼科と済ませて来ました。
まず、リウマチ科では整形外科受診の結果を
報告。
アクテムラは、4週ごとに点滴をしているので、
手術の時期として適しているのは、
アクテムラを受けた日から1ヶ月目の頃がちょうど
良いそうです。
なかなか、立て込んでいるので整形外科の方が、
こちらの思い通りになるかどうかは疑問?だけど。
先月が、アクテムラ200mgに減らしたけれど
数値的には変化もなかったし、まあ、整形受診で
手術が決まったので、頭はそっちのことばかりへ
意識が行っていたので、減量していることも
あまり気に留めておけるゆとりもなかったですね;;
白血球:4000(前回>3000だったので、アクテムラ減量して正解!)
Hb :12.1
血小板数:14.9(前回>12.3だったので改善)
今回は、運が良くて?最短で終わったので
9時前に着いて、10時半でアクテムラも終了。
それから、眼科へ。
4か月ぶりの診察です。
ここ最近、テレビの細かい文字が左の見え方が
悪いことに気づき始めたので、相談をしてみると
今のメガネは車の運転には、ばっちり合っているの
で、それでテレビの距離ではちょっと強すぎるのと
乱視がややあるためとのこと。
部屋の照明も暗さを感じて来てから、しばらく
経つので(笑)帰りに買って帰って交換してもらいました。
だいぶ、見えやすさも以前よりは良くなってます(^_^;)
入院へ向けてリウマチ科では60日分、眼科では
先月ももらったけどまた追加でもらったので
後部座席は、薬の山(*_*)
お昼は、いつか行きたいと思っていた天地庵で。
庭園と花がきれいで、落ち着いた入り口。
蕎麦打ち道場の方と間違えてドアを開けようとしたら、
他のお客さんが案内してくれました(^_^.)


お座敷と椅子席があったけれど、あいにく椅子席が
満席・・・・でも、特別に広い部屋へ案内してもらったので
助かりました。

冷し汁蕎麦で鴨とナスが入ったもの。(メニュー、忘れたのでr(^^;))
美味しいものをたべていると
手術することも忘れてしまってますね(笑)

ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします(^^)
まず、リウマチ科では整形外科受診の結果を
報告。
アクテムラは、4週ごとに点滴をしているので、
手術の時期として適しているのは、
アクテムラを受けた日から1ヶ月目の頃がちょうど
良いそうです。
なかなか、立て込んでいるので整形外科の方が、
こちらの思い通りになるかどうかは疑問?だけど。
先月が、アクテムラ200mgに減らしたけれど
数値的には変化もなかったし、まあ、整形受診で
手術が決まったので、頭はそっちのことばかりへ
意識が行っていたので、減量していることも
あまり気に留めておけるゆとりもなかったですね;;
白血球:4000(前回>3000だったので、アクテムラ減量して正解!)
Hb :12.1
血小板数:14.9(前回>12.3だったので改善)
今回は、運が良くて?最短で終わったので
9時前に着いて、10時半でアクテムラも終了。
それから、眼科へ。
4か月ぶりの診察です。
ここ最近、テレビの細かい文字が左の見え方が
悪いことに気づき始めたので、相談をしてみると
今のメガネは車の運転には、ばっちり合っているの
で、それでテレビの距離ではちょっと強すぎるのと
乱視がややあるためとのこと。
部屋の照明も暗さを感じて来てから、しばらく
経つので(笑)帰りに買って帰って交換してもらいました。
だいぶ、見えやすさも以前よりは良くなってます(^_^;)
入院へ向けてリウマチ科では60日分、眼科では
先月ももらったけどまた追加でもらったので
後部座席は、薬の山(*_*)
お昼は、いつか行きたいと思っていた天地庵で。
庭園と花がきれいで、落ち着いた入り口。
蕎麦打ち道場の方と間違えてドアを開けようとしたら、
他のお客さんが案内してくれました(^_^.)


お座敷と椅子席があったけれど、あいにく椅子席が
満席・・・・でも、特別に広い部屋へ案内してもらったので
助かりました。

冷し汁蕎麦で鴨とナスが入ったもの。(メニュー、忘れたのでr(^^;))
美味しいものをたべていると
手術することも忘れてしまってますね(笑)


ランキングに参加しています。よろしければクリックお願いします(^^)
再置換の手術が決定され、大変な決断だったと思います。上手くゆきますよう心より祈っています。
奥ゆかしいお店でお昼を召し上がったのですね♪お蕎麦もより美味しく見えます。
アクテムラが効いているので、この量に
減らさないと、白血球も減り過ぎると
リスクがあるのでね(^_^;)
再置換は分かっていたけれど、いきなり決まったので、心労がありましたね。
こうして応援して下さる気持ち、本当に
有難いし心強いです(^_^)/
そうなんですよね~庭がきれいで
雰囲気の良いお店でした。
かぴららさんも、体調が穏やかでありますように♪
いつも来るのが楽しみです。
アクテムラ、本当に効果抜群で素晴らしいのひと言ですね!
私も数値は良いんですが、やっぱり4週間で効果が切れるようで
5月の5週空きはちょっとキツかったです。
しかしお薬が60日分ですか!
私も60日貰ったら後部座席満杯になっちゃうかも~。(笑)
お互い飲むのにも労力使いますねえ。
お蕎麦も素敵な景色のお店で一層美味しさが増したのではないでしょうか?
再手術に向けて頑張って下さいね。
いるものに、トップ画像だけ差しかえしただけで。
マクノスケさんはいつもオリジナルで素敵なブログなので憧れて!
そうですか。
5週になると切れてくる感じがあるのですね。
私も、たまに自分の都合やクリニックの都合で5週になるけれど、
行くのが待ち遠しくなります。
クリニックなので薬も出してくれやすいかと思います。
入院したら、誰かにもらってきてもらうことも
出来ないので出してもらいました。
薬局でも目立ってしまったわ(笑)
行きたいお店だったので、リラックス出来ましたよ。
同じところじゃ、なんとなくつまらないのでねr(^^;)
有難うございます。
再置換へ向け体調管理に努めます。
マクノスケさんも、穏やかでいられますように♪
お蕎麦美味しいですよね。素敵な蕎麦屋さんですね。私も良くお店でもドアを間違えていますよ。今も間違えますが、若い頃アダムとイブの名前のトイレではどちらが女子用かわからなくて1度男子用に入った事がありましたよ。
いいお天気が続いていますね。
手術へ意気込んでいたのに、予定が未定だと言われてから(立て込んでいるためで)
気が緩んでいる感じですr(^^;)
でも、お気持ち嬉しく受け取っています!!
入口はどこ?っていうことが良くあります。
この蕎麦屋さん、道場のほうに足元に
案内版があってのに、それが目に入らないんですよね(・・;)
アダムとイブですか?
おしゃれな名前はいいけれど、わかりにくいのはね。
良い日曜日をお過ごしくださいね。
トタンのバケツ?みたいなやつ家にあるんですが
底に穴を開けたらいい感じになるかも!って思いました
おそば美味しそうですね~
他にも入院までに行きたいお店を見つけておいて
退院後の楽しみにするといいかもしれませんね~
病院では食欲が落ちますからね
退院後のランチの美味しことと言ったら・・(^O^)
バケツもアレンジ次第で、おしゃれな鉢植になりそう(^_^)
穴を開けるのが、誰かに頼まないと難しいかもしれないけど。
さくらんぼさんは
お花好きなのできれいにされているのでしょうね♪
そうでしょうね。
やっぱり入院して手術となったら、どうしても
食欲が落ちたり予期しないことが起こったり
するので思うようには食べられないものね。
退院後に行くところ、リストアップしておかなくちゃ!(^^)!
・・・気が早くても(笑)